COVID-19

ウイルスと共存

新型コロナ系の記事ですが、下調べもしていたいので以下の文章は出鱈目かも知れません。二月の初旬から幾度も綴ってきた話題、現時点で自分が思っていることです。数日前のテレビ番組で、ウイルスと共存みたいな話題が登場していました。新型コロナに限らず、...
Music

初めて購入したCD

自分はLPといったアナログ盤をほとんど所有していません。学生時代、どれも高価でしたし月のお小遣いで購入できるシロモノでは無くて。ただ、高校に入学した頃にCDという新しいメディアが登場し、これなら購入しても良いかな?と。というのも、アナログ盤...
Music

80年代のCM

ふと、渡辺貞夫さんのCMソングを思い出しました。フレーズがトロピカルな曲、タイトルを知らず。検索してみたところ、あっけなく判明。ランデブーという曲名でした。しかし、自分の記憶というのはどうにも妙なのばかりで、勉強や試験にほとんど活かせなかっ...
News

Lee Konitz

アルトサックス奏者のLee Konitzさんが他界されたそうです。新型コロナに感染されていたそうで。Lee Konitzさんの参加されたアルバム、自分は所有しているのかも謎です。検索したところ、Milesの初期のアルバムに参加されていたそう...
B-movie

大林監督

大林宣彦監督が他界されたとのニュースがテレビのテロップに流れていました。体調が悪かった旨は伺っておりまして、数年前に早稲田で講演があった際は自分も観に行きたく思っていたり。他所で以前に綴りましたが、自分は監督の「さびしんぼう」という作品が大...
Rhapsody

禁煙宣言から十日

禁煙宣言から十日。記念に吸ってしまいました。そのしばらく前に、禁煙に成功した友人夫婦と久し振りの電話を。夫婦とも、一度では禁煙に成功しなかったそうで「しばらくぶりに吸った煙草は美味しかった?」と聞いてみました。「これが美味しかったんだよ」と...
No smoking

禁煙宣言から一週間

大きなトラブルも無く、あと二時間で禁煙から一週間経つ見込みです。幸か不幸か、そのタイミングで国内では緊急事態宣言が発令されるそうです(4月8日午前0時から5月6日まで)。禁煙を始めるなら月初からが分かり易くて良いと言われていたりですが、何だ...