Rhapsody 日本で感染者が少ない理由 今回の記事はメモ代わりで、特に何の役にも立ちません。新型コロナウイルスの感染者が日本で少ない理由について、しばらく前から色々と考えていました。当初は衛生概念が厳しいからかと思っていました。手洗いやマスク着用、台所やトイレや風呂場を綺麗に使っ... 2020.03.29 Rhapsody
COVID-19 味覚と嗅覚 新型コロナウイルスの自覚症状の一つに味覚と嗅覚が衰えるというのがあるそうで。過去に自分もインフルエンザで似たような症状があったりでした。もっとも、高熱の方が辛かったですけれど。そういえば、Stevie Wonderも一時期味覚と嗅覚が無かっ... 2020.03.28 COVID-19News
Rhapsody 老害 世の中、会社や何らかの集団で老害というのはありまして、適当なタイミングでの引退というのは大切かと思っています。ただ、本人は思考回路か記憶回路の経年劣化が入っているのか、全くその意識が無い場合も。そして、年配者に対して誰もそれを指摘できなかっ... 2020.03.27 Rhapsody
Gardening チューリップ開花 へそ曲がりチューリップさん、開花まであと数日掛かるかな?と思っていたら一気に色付いて今朝開花。ピンク色で咲いてくれました。丸一年放置していた鉢なのに、良く咲いてくれました。しばし、コロナ騒動を忘れさせてくれる存在になりそうです。その後、スー... 2020.03.26 Gardening
Rhapsody 同じ話題 同じ話題が何週間も続くと、余程な事が無い限り自分は飽きてしまう性質です。しかし、今回の新型コロナについては日々悪い方向に進むニュースばかりが二ヵ月あまり。これが全く飽きず。明日は我が身なんだろうなぁと。オリンピックが翌年辺りに延期となった昨... 2020.03.25 Rhapsody
COVID-19 志村けんさん 新型コロナに志村けんさんが感染していたそうで、ちと驚きでした。自分が川越で暮らしていた小学生の頃、出来上がったばかりの所沢球場で幾度か志村さんをお見掛けしたことがありました。西部ファンだったのかどうかは知りませんが、近くにお住まいだったのか... 2020.03.25 COVID-19News
Rhapsody 点取占い 数年前に製造終了となった点取占い、自分は一昨年の夏に駄菓子問屋さんで大人買いしていました。僅かではありましたがお店の在庫は全部頂いた次第で。たまに引きたくなってしまう占い、この世からこれが消えてしまうのは寂しいなぁと。しかし、個人売買サイト... 2020.03.24 Rhapsody