B-movie 竹中敏洋さんの思い出 高校を卒業するまでの四年間暮らした北海道の千歳には支笏湖という観光地があり、冬場にはそこで氷凍祭りというイベントが開催されていました。 氷点下の中、氷で作られた像が並ぶ神秘的なイベントでした。自分がこの像を観れたのはずっと後のことで。 とい... 2018.05.27 B-movieMemoriesMusic
B-movie 夜叉ヶ池 夜叉ヶ池(ヤシャガイケ)という映画を観たのは三十年ほど前、自分が大学に入ったくらいの時期でした。 テレビ放映でたまたま途中から観掛けて。これがナカナカインパクトのある作品でした。そのうち最初から観てみたいなぁと。 しかし、残念なことにテレビ... 2018.05.27 B-movie
Rhapsody マンションで水漏れ 数日前から向かいの部屋の玄関前にバケツが置かれていました。 向かいの部屋は現在売り出し中で、清掃途中なのかな?と思っていたところ数日置きっぱなし。 今朝気付いたのですが、天井から水が滴り落ちていました。水漏れでした。 この玄関前からすぐ隣の... 2018.05.25 Rhapsody
Memories アメリカンフットボールの事件 某大学のアメリカンフットボール(以下アメフト)部の事件が話題になっています。 アメフトのルール等、自分は全く知らなく。大体、アメリカで流行っているスポーツというのは野球も含めてアメリカ以外ではマイナーな存在な気もします。 数週間前からこの件... 2018.05.24 MemoriesNews
Rhapsody アルファロメオ ヨーロッパの車のエンブレムは何かの紋章系なのが幾つかある様です。 パッと見でどのメーカーなのかは分かるのですが、紋章の中の細かいオブジェクトまでゆっくり観る機会はナカナカ無く。 特にアルファロメオはゴチャゴチャしている系かと思います。 ... 2018.05.23 RhapsodyVespa
Goods 2006年の秋葉原中央通り界隈 2006年に新調したデジタル一眼レフはNikonの普及機D50というモデルでした。本体は六万円程度だった記憶です。 純正の標準ズーム(AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED)を併せて入手したのです... 2018.05.21 GoodsHistory
History 外神田のメモ 2008年に発生した秋葉原での事件について、当時の住民視点なサイトからの引用を時系列にピックアップしてみました。 当時の地域コミュニティサイトは既に終了しておりまして、インターネットアーカイブさんのリンクが主です。 現時点、秋葉原というより... 2018.05.19 HistoryNews