Goods

Goods

スマートウォッチの充電

先週届いたスマートウォッチ「Xiaomi Mi スマートバンド5」を五日ぶりに充電してみました。平均すると、一日のバッテリーの減りは10%ほどでしたので、10日間は持つようです。心拍等のチェックを30分単位で設定しているので、減りは早い方な...
Goods

メスティンを使ってみた

しばらく前にAmazonで入手したメスティンを使ってみました。キャンプや非常時に役立つそうですが、使用前のシーズニングが重要だったり、一度は使い勝手を知っておきたく。上記の写真は既にシーズニング後の撮影です。メスティンと蒸し台とストーブが揃...
Goods

スマホを初期化

昨日届いたスマートバンド5で通知が全く機能せず。ネット上で色々と調べたものの、どれも解決に至らず。最後の手段でスマホを初期化。これで解決しました。今年の春先に入手したAquos sense5Gというスマホを利用しているのですが、当初の設定は...
Goods

Xiaomi Mi スマートバンド5到着

先日Amazonでポチった"Xiaomi Mi スマートバンド5"が先程到着しました。既にスマホにインストール済みの専用ソフトでペアリングしようとしたところ、上手く行かず。バッテリーが空なのかな?と、とりあえず充電し始めたところ、本体の小さ...
Goods

メスティンを購入してみた

数年前から話題になっていたメスティンを購入してみました。まだポチっただけなので、届くのは明日ですが。キャンプ用の調理道具は既に色々と買い揃えています。ストーブだけでもガソリン式のが二種類、ガス式のも二種類。鍋も二種類。オフロードの単車に乗っ...
Goods

スマートウォッチを購入

Amazonのギフトカード八千円分を入手したので、ちょっと気になっていたモノを購入することに。安物の"Xiaomi Mi スマートバンド5"というタイプで、時計というよりはバンドに近い細さです。購入理由は安くてソコソコ使えて電池の持ちが良い...
Goods

ゲルマニウムラジオ

先日届いたゲルマニウムラジオのキットをやっと開封。同封されていたクリスタルイヤホンというかセラミックイヤホン単体でも現在はそれなりの値段がするそうで、これだけ欲しいがために安いこのキットを入手される方も居るそうです。ついでに制作してしまおう...