Dining ノンフライヤー(ポチった) 数日迷ったノンフライヤーを結局ポチってしまいました。通常価格は10980円だそうですが、3000円OFFクーポンで更に1000円分のギフト券が残っていたので約7000円の出費となりました。ついでに久し振りにプライム会員に一ヶ月分。明日の午前... 2022.11.22 DiningGoods
Goods moto g52jのカスタマイズ 一昨日到着したmoto g52jに色々と細かな設定をしてみました。価格コムのクチコミ欄等を観ると、指紋センサーが壊れてしまう例が幾つか。まぁこれが壊れてもログイン方法は他にもあるので、致命的な問題とまでは思いませんが、指紋センサーは使えた方... 2022.08.13 GoodsTechnology
Goods Motorola moto g52j到着 以下の様な流れで到着しました。8/6(土) Aquos sense5Gが突然半壊れ。噂の症状。8/7(日) 19:00 IIJmioにてMNPのSIMとmoto g52jをネットで申込。8/8(月) 09:00 本人確認完了のメール8/10... 2022.08.11 GoodsTechnology
Goods IIJmioのMNP転入 IIJmioにMNP転入と端末購入を同時に行った場合、Twitterで前例を検索してみたところ、申し込みから到着までに一週間ほど掛かる様子です。申し込み→本人確認完了→発送連絡→到着の流れだそうです。自分の場合は日曜日の夜に申し込み、月曜日... 2022.08.08 GoodsTechnology
Goods モトローラ moto g52jに乗り換え Aquos sense5Gの致命的な故障につき、モトローラ社のmoto g52jに乗り換えへ。選定理由は安くて防塵防水でおサイフケータイが使えること。出来ればカメラ性能がまともで、なるべく安いの。色は黒がモトローラっぽい無骨さを感じられるも... 2022.08.07 GoodsTechnology
Goods MacbookAir 現行機種から気になっていたMacbookAirの新型が登場しました。しかし、値段が16万円超え。自分が以前に使っていたモデルの倍近い値段です。どうして気になっていたかというと、CPUがかなり高性能なのにファンレス。過去に利用していたMacb... 2022.06.07 GoodsTechnology
Goods ラズパイに興味はあれど ラズパイことRaspberry Piが人気だそうです。自分は初期型を3台ほど所有していますが、既に押入の奥深くです。丁度十年前に入手した初期型は非力でした。そのくせ、発熱量はけっこうあり。用途はMPDサーバーで、これは小型のジュークボックス... 2022.02.26 GoodsHAMTechnology