HAM アンテナの調整 昨日入手したNanoVNAにてアンテナの調整を早速試してみました。まずは21MHzのダイポールの材料を準備し、左右それぞれのエレメントを3.5m辺りで合わせて。短縮率等の計算は抜きに作ったので、やはり中心点はかなり低いバンド外へ。その後じわ... 2021.11.09 HAM
HAM NanoVNAを購入 昨夜のこと、NanoVNAをAmazonで購入しました。本日中には届く予定だそうです。NanoVNAについては数週間前に自分もその存在を知ったばかりで、世の中便利になったもんだなぁと。そんなNanoVNAは普通の人に馴染みの薄いモノだと思い... 2021.11.07 HAM
Rhapsody 天明の大飢饉 以前に浅間山の大噴火の記事を綴っていたのですが、昨夜のニュース記事でそれに関する話題が。特に1783年の大噴火は凄かったそうで、火山灰は川に天然ダムを造ってしまい、短期間で崩壊し大水害で多くの人命が失われたり、火山灰による不作がしばらく続い... 2021.11.05 Rhapsody
Rhapsody 再会 昨日は元の職場の同僚二人と久しぶりの再会。二年ぶりの方も。コロナ前までは年に数回お会いしたものです。今回揃った三人のうち、二人は既に会社を離れて五年くらい経過しています。元の職場の方と未だに連絡を取り合える仲というのは、自分にとってけっこう... 2021.11.04 Rhapsody
Rhapsody 朝から何だか 今朝は珍しく七時起き。ここのところ昼夜逆転気味でした。ベランダで煙草をイップクしていたところ、叫び声が聴こえてきました。なんじゃろか?視界ギリギリの歩道では、茶色い柴犬が花壇をほじくって用足し中。犬を連れるオバチャンは「早くしてよ!」と再び... 2021.11.03 Rhapsody
Rhapsody 石橋蓮司さん ドラマ等で登場すると何だか嬉しくなってしまう俳優さんの一人に石橋蓮司さんが。主に脇役。脇役が多くを占めるような作品でも、埋もれない存在感がありまして。「おぉ、まだ無事に生きていたんだなぁ」と、観る度に喜んでいます。がさつな庶民や悪役を演じる... 2021.11.02 Rhapsody
Rhapsody 内側の人 数日前に某SNSで大変そうな人を見掛けました。80代の母親が被害妄想で近隣や警察に迷惑を掛け、その母親を保護入院させた息子さんでした。母親は何の根拠もなく近隣から嫌がらせを受けている妄想を持ち、夜中でも大声で叫んだり。警察にも苦情が幾度も届... 2021.10.31 Rhapsody