Rhapsody

防災の日

九月一日。今日は防災の日。1923年の関東大震災が今日だったそうで。このクラスの地震に東京が襲われたら、今だったらどうなるんだろう?とちょっと考えてしまったり。この四半世紀で、東京以外ではかなり大きな地震が発生していて、その度にアウトドアの...
Music

客層

愛知のヒップホップな屋外ライブが、その後騒動になっているそうで。主催者側も出演者も観客も、勢いに負けてしまったのかな。コロナ禍で自粛を強いられ、ここぞとばかし爆発した様な。音楽はジャンルによって客層も随分と変わる感です。過去にこれは凄いと思...
Dining

業務スーパーの1kg焼きそば

以前から業務スーパーで気になっていた袋がありました。1kg入りの焼きそばで税抜き価格は148円也。一般的な焼きそばは150gが三袋入って190円くらいです。コスパを考えると余裕で半額以下。ただ、一人でそんなに食べれるものか?と手を出しにくく...
Rhapsody

錬金術

如何わしいタイトルですが、化学が発達していなかった時代はかなり真面目に取り組まれた分野だそうです。先日の硫酸事件で、硫酸とは何ぞやと色々と検索してきた途中で出てきた単語の一つが錬金術でした。自分も化学分析装置の技術屋を過去に経験していて、硫...
Rhapsody

MDR-V6

SONYのヘッドホンMDR-V6を入手してから既に十年くらい経つでしょうか。購入時にスタジオモニターな定番ヘッドホンMDR-CD900STと、どちらにするか迷えたものでした。実機を同じタイミングで聴き比べる機会は無かったのですが、この定番モ...
Rhapsody

識字率

混乱のアフガニスタンで、カブール空港周辺が恐ろしい状況らしく。邦人や関係者の救出で自衛隊の輸送機が三機飛び立ったのは画期的な出来事でしたが、目的地の空港では邦人が誰一人到着しておらず。空港周辺を警備するタリバン側は外国人を通過させない対応だ...
Rhapsody

ポピュラーとクラシック

自分は貧乏人の家庭で育ったものの、何故か幼少期にクラシックピアノを習っていました。何故かというより、母の夢だったそうなのですが。兄達も習っていたので、必然的に自分も習っていました。その後に役に立った場面は少ないものの、一部の方には絶大な説得...