Rhapsody

メディア

ニュース記事で、MDの衰退について紹介されていました。発売当初はあの小さなメディアに魅力もちょっと感じてはいたのですが、最初から圧縮音源というのが納得出来ず。なので、録音再生可能な機材もメディアも全く手を出さず。結局、二十年も経たないうちに...
Music

らしさ

ロックにはロックらしさ、フォークにはフォークらしさが必要と思っています。80年前後のRCサクセションや吉田拓郎のアルバムを僅かに所有しているのですが、これがちょっと期待外れだったりでした。どちらもストリングスの音が中途半端に入っていたりで、...
Rhapsody

結露

昨日の朝は自宅の窓という窓が結露し、久し振りに雑巾で拭き取り作業を。その後は窓を開けて数時間換気を。冬が近付いてきたんだなぁと。昨夜は更に冷え込んでいたので、結露も更に酷いのかな?と確認したところ、そうでもなく。少し考えてみたのですが、子供...
News

愛媛の事件

愛媛で三人が殺害された事件、またしても被害妄想な方による犯行だったらしく。数年前に淡路島で五人が殺害された事件と流れは一緒で。メンタルに問題を抱えて被害妄想、その後に見当違いな相手を加害者扱いして殺害という流れ。その間には十分に危険な予兆が...
Rhapsody

新柴又も捨てたもんじゃない

自宅最寄りの駅は新柴又なのですが、自分は何年もこの駅自体利用していません。北総線の運賃が高過ぎるし、都心に出るには隣駅と僅か一区間が北総線の別料金でアホらしく。柴又に引っ越してきた当初は何年も務めた会社が定期代を出してくれたので利用していた...
Technology

電気のちょっと怖い話

昨日のこと埼玉県内の変電所で爆発があり、JR東日本の首都圏の電車が停車してしまう事態に。変電所で爆発というと、恐らく変圧器が何らかの故障を起こしたのかなぁと。容量は小さいですが、電柱の上に乗るドラム缶みたいなのも変圧器です。高圧向けの変圧器...
B-movie

ドラマ日本沈没

大河ドラマを観た後、何となくチャンネルを回していたらTBSでドラマ「日本沈没」が。何となく見始めたところ、どっぷりハマってしまいました。観るんじゃなかった。危機迫るストーリー、次回がとても気になってしまい。幼少期にもドラマで観ていて、由美か...