Rhapsody

日本経済

デフレ路線が十年以上続いていた日本なのですが、物価がジワジワと上がり始めた様子です。無職にコロナ禍もあって、自炊がメインな日々ですが、食材もジワジワと値上げが続いています。例えば、格安だった地元の八百屋さんで以前は一袋百円だったジャガイモが...
HAM

危険運転

昨夜のこと、7MHzの海外向けFT8なバンドでCQを出していたところ、国内の局から応答が。これに自分が応えてしまうとルール違反になってしまうのですが、FT8の通信ソフトはその辺を理解している様で自動応答が機能しませんでした。その後も呼び出し...
HAM

アーシング

以前に四輪でアーシングを試したことがありました。その効果は微妙でしたが、ちょっとエンジンが元気になった様な。体感的なもので、根拠は乏しかったのですが。最近、再び使いだしたCOMETのアンテナチューナーCAT-300とFT-857を試しにアー...
HAM

三つ目のアンテナ

今夜は早めに寝たものの、喉が渇いて零時過ぎに起きてしまいました。可笑しなことに、夢の中でも喉が渇き自販機でソーダ水を飲んでいて。近くの自販機まで散歩することに。ポストを覗くと区役所からの封筒が。何か?と封を開けると臨時給付金のお知らせでした...
HAM

歯の痛み

一ヶ月ほど前から奥側の歯に違和感が。普段は問題無いのですが、歯磨き後に口をゆすぐ際に痛みがあり。冷たい飲み物で反応してしまい。鏡で確認すると、その辺りの歯の根元がやや茶色く。以前から気になっていた色なのですが、虫歯なのかな?昨日のこと、ロー...
HAM

ドブに捨てた一日

昨日は一日中アンテナ製作にハマっていました。21MHzと18MHzを一本のエレメントで使えるダイポールを試しに作ってみたのですが、結果は大失敗。21MHzで同調しているフルサイズのダイポールにトラップコイルを入れて、その外側に18MHz用の...
HAM

-25dbでの応答

昨夜のこと、7MHzのFT8で嬉しい出来事が合衆国の局との交信でしたが、CQを出す相手は-25dbの自分の応答を拾ってくれまして。再送も無く交信成立。-25dbというのは自分も観たことが殆ど無い微弱な信号で。それで交信成立してしまうのも凄い...