Rhapsody 一言足りない説明 お昼前にたまたま観ていたテレビで「親子で楽しむ電子工作」のような番組が。どんなものかと観ていたところ、LEDをボタン電池に直結して発光させるという実験が。試しているのはまだ小さな子供達。番組内で注意の説明も少しはあるかな?と思っていたのです... 2019.01.09 RhapsodyTechnology
Rhapsody 宝くじの換金 ハタチくらいの頃から、年に一度くらい宝くじを購入しています。これが全く当たらない。一番の高額当選は五千円でした。二十代中盤の頃で、喜びは分かち合いましょうと少し高価なお菓子を購入し、職場の女の子達と味わって消えました。あれから四半世紀、全く... 2019.01.08 Rhapsody
Music Earl Klugh 今宵のこと、35年近く謎だった曲が判明しまして、これが嬉しく。その内の20年くらいはけっこう真剣に探していたんです。誰かに助けを求めるのが自分は苦手で。それは迷惑にも繋がりかねず。なので、自分は気が付けば黙ってそっと助けるのが好きで。ともか... 2019.01.08 Music
Rhapsody 求人検索 人によっては今日までお正月休みだった方は多そうです。業種や職種によっては、一昨日の金曜日が仕事始めだった方も居るでしょう。勿論、年末年始関係なく動いている仕事というのもあるとは思います。そんな中、先程久し振りに求人検索をしてみました。職安の... 2019.01.06 Rhapsody
FORZA Si Forza siのオイル交換(2) 本日は14ヶ月ぶりにForza siのオイルを交換しました。前回の自宅での交換から走行距離は約2500㎞でした。もっと早く交換しようと思っていました。出来れば一年単位で。ただ、その作業を億劫にさせる理由が一つありまして。オイルの交換量が1.... 2019.01.05 FORZA Si
Music YMO / Solid State Survivor 本日、Amazonで注文していたYMOのSolid State Survivorが届きました。改めて聴いてみた感想は、なかなか素敵。特に代表曲とはならなかった合間々々に埋もれる曲に、色々と考えさせられて。YMOのデビューと二作目のこのアルバ... 2019.01.04 MusicRhapsody
Rhapsody 日向 十二月下旬の冬至からしばらく経ち、我が家の庭にも少しずつ日向が戻ってきました。冬の季節は陽当たりが悪いのですが、特に冬至ですと全くと言っていい程陽が当たらず。今日のお昼頃は「お日様も少し戻ってきたなぁ」と。建物の隙間から現われる僅かな日差し... 2019.01.04 Rhapsody