Music 下町ロケットとYMO 昨夜は下町ロケットの最終回的な特別編を途中まで観ておりました。本来は昨年の最終回で迎えてほしかったハッピーエンドなのになぁと、しかし、これまでの苦労が実りに結びつく展開でホッと一安心。番組の残り一時間くらいのところでチャンネルを変えました。... 2019.01.03 Music
Rhapsody 妻恋さんへ Twitterで妻恋神社を検索したところ、ちと気になる画像が。今年の我が提灯は鳥居の隣に並んでいるらしく。これは観に行かねばと。こいつは春から縁起がいいのう。ついでに牛丼のサンボさんへ寄りましたが、元日はお休みらしく、残念。明神下中通りで嘗... 2019.01.02 Rhapsody
Rhapsody 平成最後の 「平成最後の」という前置きが流行るこの頃。「昭和最後の」という言葉は当時ほとんど出回らなかったなぁと思いつつ。三十代以下の世代は勿論知らないと思いますが、三十年前の当時大学生だった自分は何となく覚えています。当時の人達は皆気付いてはいました... 2018.12.31 Rhapsody
Rhapsody テレビがつまらない Twitterでもボヤいてしまったのですが、年末年始のテレビ番組って昔はもっと面白いのをやっていた記憶です。これがどのチャンネルを回しても(死語ですが他の言葉を知らず)バラエティー番組みたいなのばかりで、同じような芸能人ばかり登場していて。... 2018.12.30 Rhapsody
B-movie セッション 一昨日の夜にたまたま観た映画がソコソコ面白かったです。「セッション」というタイトルの作品、Jazz系の音楽学校でのストーリーなのですが、ここに登場する講師がともかくスパルタン。自分は学生時代からJazzを聴いていたし、楽器にも触れてきたので... 2018.12.28 B-movieMemories
B-movie 黄金の指:HARRY IN YOUR POCKET 子供の頃に観た映画で、タイトルの分からぬままずっと気になっていた作品が昨夜一つ解決しました。「黄金の指:HARRY IN YOUR POCKET」というタイトルでした。小学校の低学年の頃にテレビ放映で観た映画でしたが、ストーリーが面白かった... 2018.12.26 B-movie