COVID-19

コロナでちょっと気になったニュース

友人からコロナ関連のニュースを紹介してもらいました。タイトルは『コロナ「2回感染」した人は死亡・病気のリスク急上昇』とのことで。数値で示された本文は『私たちは、アメリカ退役軍人省が集計している約580万人分の健康データを、コロナの流行が始ま...
Dining

なんだこれは

しばらく前に業務スーパーで売られていたスパゲティ用の明太子クリーム。スパゲティも茹でるだけで調理できるので、何となく頂いてみたのですが。これが自分の口に全く合わず。「貧乏人が贅沢言ってるんじゃないよ」と自分に言い聞かせつつ頂きました。何がい...
News

天安門の再来?

中国国内で政府への批判やデモが続いているそうです。天安門事件を思い出してしまう方も多いと思います。自分もその一人で、当時は大学生。東西の壁も崩れた矢先の出来事に明日どうなるのか?と興味深く展開を見つめていました。結果は軍による弾圧で封じ込め...
Rhapsody

話が短い

以前に親しかった女性で、ちょっと個性的だった方が。言葉数がそもそも少ないのですが、せっかく口を開いても話が極端に短く。話というより、単語が一言出てくるくらいで。しかし、主語さえも省略されていると誰の事を言っているのか判別出来無かったりで。そ...
News

何となく解ったつもり

何となく解ったつもりだけど、実際のところよく解っていないことがあったりします。自分は理系で、特に物理寄りのことはある程度理解しやすいのですが、最新技術みたいなのは頭が着いてゆけず。例えば、人工知能とか量子コンピューターとか仮想通貨とか。「恐...
Rhapsody

ワールドカップ・コスタリカ戦

昨夜のサッカーワールドカップ・コスタリカ戦は残念な結果でした。これまた残念なことに自分は解説出来る程の知識がなく。ただ、コスタリカにシュートを決められる数秒前の感覚だけはありました。「やばいやられる!」。監督は選手交代のタイミングを見計らっ...
News

元市議が中国で無期懲役

「中国で麻薬密輸罪に問われた元市議、控訴審でも無期懲役判決」とのニュース記事。全然知らなかった事件でした。中国広東省広州の空港から帰国する2013年に覚醒剤を密輸しようとし捕まったそうで、この間9年。空港でスーツケースの中から覚醒剤約3.3...