Rhapsody 漂流兄妹4 漂流兄妹の4作目を先ほど観ました。3作目に続き、相変わらず元気になれる作品でした。今回はクルミの殻の割り方と、クルミから油を絞り取る方法と。夏前にチューリップの球根を大量に分けて頂いた方からは、クルミも大量に頂いていまして。しかし、クルミ割... 2022.10.31 Rhapsody
Rhapsody 口座の解約 亡くなった母の資産管理や後処理は叔母に全て任せていたのですが、内容によっては一親等の自分がやった方が単純だったそうで。しばらく前に母の年金の停止処理で、戸籍謄本の取り寄せ等、叔母は苦労していました。片付いたと思っていた郵便口座も、入出金は最... 2022.10.31 Rhapsody
Rhapsody 技術的な質問 過去にハマったことはなるべくBlogの記事に残してきました。LinuxのWebサーバーや、単車の修理やちょっとした改造等。結構古い記事でも、アクセス数は未だに多かったりです。自分自身も他の方の記事を読んで解決した問題が多かったので、なるべく... 2022.10.31 Rhapsody
Rhapsody ハロウィンの事故 韓国で昨日発生したハロウィンの事故。これはちょっと怖かったです。二十年ほど前に国内でも同様の事故が花火大会であり、あれ以来自分も気をつけていました。特に幅の狭い道路で群衆に逃げ場が無い場合、危ない様子で。そういった場合は近寄らない様に心掛け... 2022.10.30 Rhapsody
Rhapsody 犬の散歩 気晴らしに江戸川の土手でも散歩に出掛けようかと家を出たところ、交差点で近所のお婆ちゃんと鉢合わせ。斜め向かいの一軒家で暮らすお婆ちゃんは犬の散歩の途中で、目的地は同じらしく一緒に散歩することに。壁に飾られた大きな絵画を外してほしいと以前に頼... 2022.10.29 Rhapsody
Gardening 君は誰? 六日前の日曜日に蒔いた菜の花の種なのですが、普通であれば3~4日で発芽するそうです。しかし、うちのは未だ発芽せずで。今日はお昼時にそれらしきを発見し、写真に残そうと思ったもののマクロ撮影が得意なコンデジのバッテリーが上がっていました。充電器... 2022.10.29 Gardening
HAM 記憶違い FT8の申請から開通まで、記憶違いがあった様です。自分は昨年の11月から運用していたつもりだったのですが、Blogを読み返したところ。・2021/11/22 電子申請(デジタルの追加)・2021/12/10 電子申請が通過・2021/12/... 2022.10.27 HAM