Rhapsody 意外に強かった江戸川 スーパー台風等のドキュメンタリー番組で、危険だとターゲットにされる葛飾区や江戸川区や足立区ではありますが、今回の台風19号で被害はほとんど無い様子でした。これは偶然で無く、様々な治水対策があったからのようです。地下宮殿であったり、スーパー堤... 2019.10.16 Rhapsody
Rhapsody 地下の設備 今回の台風被害でも思ったのですが、どうして重要な設備を地下に置くような設計をしてしまうんだろうかと。武蔵小杉の一部のタワーマンションで近くの多摩川が溢れ、地下の電気設備が浸水した結果停電に断水が発生したそうで。一ヶ月間はエレベーターもトイレ... 2019.10.16 Rhapsody
Rhapsody 柴又のお祭り 大きな台風去りし本日、地元柴又でお祭りがありました。立ち直りの早さは大切です。御神輿は三年に一度しか担がないと聴いていたのですが、今年は令和元年ということで渡御も。なかなか見応えありました。 2019.10.13 Rhapsody
Rhapsody ノーベル賞 ノーベル賞の受賞候補に今年は日本人が含まれていなかった様子でした。しかし、ふたを開けたらそうでもなく。棚から牡丹餅的な嬉しい今夜でした。まぁ自分が頑張ったワケでは無いのですけれど。日本人で物理や化学、生物といった理系分野でノーベル賞を受賞さ... 2019.10.10 Rhapsody
Rhapsody 民泊とキーボックスとか 自分の暮らすマンションでキーボックス問題がしばらく前から取り上げられています。共用部の掲示板に貼られていた警告で知りました。自分の部屋はマンション共用部の出入口にも面していて、そこの排水パイプに以前からキーボックスがぶら下がっていて。これが... 2019.10.09 Rhapsody
News 教師間の虐め 神戸で教師間の虐めがあったそうで、そのニュースで色々考えさせられました。内容的には傷害事件、多かれ少なかれこういったことは教育現場でもあるのは存じていました。しかし、度を越しているというか。自分はバラエティー番組でお笑い芸人同士の虐めみたい... 2019.10.08 News
Rhapsody ラグビー・ワールドカップ 昨夜の日本対サモア戦、無事に三連勝の日本となりました。しかし、細かなルールを全く知らない自分です。特に昨夜の試合はレフリーが厳しめだったらしく「いまのが何故ルール違反なの?」と思える場面だらけ。特にどちらのチームに偏った判定というワケではな... 2019.10.06 Rhapsody