News

悔い改めよ

時々見掛けるキリスト教の看板が子供の頃から不思議でした。ちょっと寂しい路地を歩いていて「悔い改めよ」の看板に出くわしたりすると、怖いものがあったり。何処の誰がその看板を設置しているのか考えたことも無かったのですが、宮城県の宗教団体が全国行脚...
Rhapsody

池田坂

御茶ノ水の仲通りに「池田坂」というユルい坂があります。三十年前の自分は通勤にいつも利用していたルートです。昼間はこの近くの大学で働き、夜は港区の夜間大学で学んでいました。自分のお世話になっていた昼間の大学は、職員の何割かが勤労学生で自分はよ...
News

コンビニの仕事

コンビニの仕事というのは未経験ですがレジ打ちだけを考えてもけっこう大変な内容に思えます。レジ打ちだけでなく、税金等の支払い手続きや、自賠責保険の加入手続きや、宅配の手配や、チケットの発券や。他にも商品の陳列や回収や、もっと色々ありそうです。...
Rhapsody

ガステーブルの清掃

数日前にガステーブルを清掃しました。といっても、魚を焼くグリル部分のみでしたが。この部分を清掃するのは二年ぶりくらいかと思います。受け皿になる部分が汚れにくいように、アルミホイルを敷きっぱなしでした。しかし、取り出してみると恐るべき汚れ。油...
B-movie

生きてこそ

昨日観たもう一本の作品は「生きてこそ」でした。十年位前だったかテレビ放映を途中から経験済みでした。ウルグアイ空軍機571便遭難事故を題材にした作品、究極の選択を迫られる場面がしばしば。二ヵ月に渡る雪山の遭難期間、途中で食料は尽き人肉を選択す...
B-movie

坂道のアポロン(実写版)

今月下旬でAmazonプライム会員から脱出予定だったのですが、気になっていた作品の幾つかが(会員向け)無料公開されていて、この二日間で四本の作品を観てしまっています。昨日観た二本の内の一つは「坂道のアポロン」でした。アニメ版は五年くらい前だ...
B-movie

地獄の黙示録

この作品も昨夜観ました。30年以上前にテレビ放映で観て以来です。ストーリーは何となく覚えていました。あと、この場面はこの作品だったかな所々。ストーリーと云っても、大雑把な枠しか無いのかなぁとも思える作品。敵地のずっと奥で戦争を放棄し小国を築...