HAM 2mで秋田と交信 雨の今朝、2mで何となくCQを出したところ、秋田県大仙市の局から拾って頂けました。シグナルレポートは厳しめでしたが、正真正銘の7エリアとやっと交信出来ました。こちらの信号を秋田の局が受信しているのは以前から存じていました。しかし、交信には至... 2022.04.03 HAM
B-movie うろ覚えの映画 深夜のテレビでたまたま観て、案外面白かった作品は数知れず。対して面白くなかったけれど、印象に残る場面のあった作品など星の数。今回はタイトルも覚えていない佳作の羅列を。合衆国の健全な若者が、国防省のアルバイトに。通信関連の単調な作業が仕事内容... 2022.04.02 B-movie
Rhapsody ベールに包まれていた二郎 昨夜、ラーメン二郎の創業者である山田拓美さんのドキュメンタリーが放映されました。メディアの取材をほとんど拒否してきた山田さん、テレビ放映の噂は暫く前にTwitterで知っていたのですが、関係者の証言程度で終わるものかと大した期待はしていませ... 2022.03.31 Rhapsody
HAM CQ誌を読んできた 今月号のCQ誌がFT8の特集だそうで、隣駅の本屋さんで内容が良ければ買ってみようと思って伺ったのですが、生憎の売切れ。せっかく金町駅まで来たの、三浦家さんのラーメンを一杯。その後に図書館へ寄ってみると、CQ誌はちゃんとありました。10分未満... 2022.03.30 HAM
Bike SR400とか 昨年絶版車となったヤマハのSR400が相当な人気だそうで、プレミア価格も。まさかな単車ブームは旧車や絶版車にも及んでいるそうで。物価上昇も伴い新車もやたらと高価になっているのですが、それ以上に単車の人気で生産が追い付かないそうで。SR500... 2022.03.30 Bike
Rhapsody 猫の面倒とか 同じマンションで暮らす少し年上の女性が、保護猫活動のボランティアをされています。何のキッカケで話をするようになったのか思い出せないのですが、道端で会ったりすると、世間話が続きがちで。これが新鮮な話題も多く、ちっとも苦にならず。住宅街ですれ違... 2022.03.30 Rhapsody
B-movie Bohemian Rhapsody (3) 昨夜のこと映画Bohemian Rhapsodyがテレビ放映されていて、最後まで観てしまいました。テレビ放映は今回が二度目だったのですが、初回はそれを知らずに、途中から観ています。まぁ、ライブエイドのラストシーンが観れただけでも良かったです... 2022.03.28 B-movie