Rhapsody

職場の人間関係は悪くて当然

凄いタイトルですが、数日前に見掛けたニュース記事です。『精神科医が「職場の人間関係は悪くて当然」と断言するワケ』によります。最近売れている本の紹介記事でもあるようですが、少し考えさせられました。自分は職場でも人間関係を求めがちだよなぁと。プ...
Rhapsody

散文

昨日あったこととか、ちととっ散らかった文章です。時々覗っていたラーメン二郎の某店へ昨日伺いました。解放された平日に行ける自分にとって楽園の様な場所です。特にコロナの影響もあってか平日日中の行列は少なめらしく。雨も降っていなかったので毎度の単...
Rhapsody

Dirty work

世の中、白黒つかぬ世界や仕事があったりです。例えば、秋葉原のエウリアンとかグレーゾーンかと思っています。あの仕事に就く女性はどんな想いで働いているんだろう?とか気になったり。最近の振り込め詐欺の中には警官を装った女性も居たりするそうで。これ...
Rhapsody

無理もない

新しい職場で一ヵ月少々色々と経験しました。80歳の会長を含めてこの会社の年齢層は高めです。社長は78歳くらい。自分の上司は二人居て、それぞれ73歳と60代後半。普段、仕事で多くの時間を一緒に過ごすのは60代後半のKさんです。Kさんはこの会社...
B-movie

心の旅

かなり昔に途中から観た映画がありました。最初から観たくて、その十年後くらいだったかにDVDも入手しています。「心の旅」という作品です。SFやアクション作品で有名なハリソン・フォードが主演なのですが、この作品は全くそんなジャンルでは無く。絶好...
Goods

楽器屋さんへ

昨年に引き続き、今年の抱負も愚痴は垂れないでした。しかし、こちらのBlogに綴っている内容はどうにも愚痴に近いこの頃。問題を何とかしたいという思いは愚痴にならないと思ってはいるのですが。やっとの週末、昨日は一週間分の洗濯も午前中に片付き、そ...
Rhapsody

都知事選

朝起きたら、ニュースで本日は都知事選とのこと。そういえば、ここのところニュースもロクに観ていなぁったなぁと。海外出張でも無い限り投票には伺うようにしていましたが、今回は誰に入れるべきかも謎で。個人的には、この状況でオリンピックなど諦めてコロ...