Music Barakan Beatで投稿を採用して頂けた Barakan Beatという番組が毎週日曜日の18時からInter FMで放映されています。 日本や海外であまり流れない曲を紹介してくれる、なかなか素敵な番組です。解釈の難しい曲が多い中、時々刺さる曲もあり、聴く機会がそれなりにありますし... 2018.09.10 MusicNews
Security 予知能力 いきなり胡散臭いタイトルです。地震の予知についてです。 体感で地震を予知出来る能力など自分は持っていないので、定量化出来そうな現象と地震の関連性について、勝手に考えてみました。 【動植物の行動】 過去に好きだった漫画の一つに、さいとう・た... 2018.09.08 SecurityTechnology
Goods 使えそうな防災グッズ 今回の北海道の震災で、久し振りに防災袋の中身を確認してみました。袋の中から拝借したまま戻してなかった道具とかけっこうあったり、充電器はあってもそれに接続するケーブルが無かったり。 中身の確認はたまにでも大切そうです。 で、イザという時に... 2018.09.07 GoodsSecurityTechnology
Rhapsody 9/6北海道地震 昨夜は早めに寝れたものの、深夜に目が覚めそのまま目が冴えてしまい、こちらのBlogに記事を綴っていて。 学生時代の北海道での思い出を綴り終わり、もう一度寝る前にニュースサイトを確認したところ北海道で大きな地震とのこと。 それも実家の千歳付近... 2018.09.06 Rhapsody
Memories ドアサイド 高校時代の同級生H君は一風変わっていたからか、周りから馬鹿にされてしまう場面が多かった記憶です。 だいたい、理系科目が全く不得意なのに何故に理系に来たのか。当然ながらH君の成績もパッとせず。 ただ、自分にとっては何故か親近感のわく男でした。... 2018.09.06 Memories
Rhapsody 低気圧による被害 数年前にディスカバリーチャンネルで放映された近未来の災害を想定した番組を思い出しました。 台風等の低気圧と満潮の時間帯が重なると、高波で海岸に近い都市は甚大な被害になり得ると。 特に巨大な都市は海に面しているパターンが世界中に点在している... 2018.09.05 Rhapsody
Rhapsody 聴く耳 しばらく前にテレビでオランダの旅番組が放映されていました。鶴瓶さんの旅番組が珍しく海外に遠征していて。 番組で登場したオランダの青年は柔道が大好きでした。 そこで思い出しました。相変わらずの発音だなぁと。 自分が過去にオランダへ伺った三ヶ... 2018.09.03 Rhapsody