Goods

D800入手

数ヶ月気になっていた新型のカメラを入手しました。 発売から数ヶ月経っていますが、価格.comで検索したところ、何処にも在庫が無く。 先週辺りからようやく「在庫あり」のお店も登場していました。しかし、最安値よりレンズ一本分高く。 昨日検索...
Rhapsody

やっぱりニッポンは素敵である

大丸の巨大な壁、何時の間にやら無くなっておりました。 八重洲方面、丸の内方面とは別物。 どっちも素敵です。
Rhapsody

明日から

しばらくの間、国外追放予定です。 無事帰国できましたら、もう少しマメに更新したいところです。 この間に綴れるネタは、実際色々ありました。 活動拠点がどうにもFacebookに傾きがちなしばらくでした。 囲いの中のコミュニティサイトは、基本...
Rhapsody

町会パンフ用写真仮置場

もっと良いのがありそうですが、とんでもない枚数ありまして..。 ガァ 【追記:防災訓練を発掘】 人を入れる黒い袋の写真もありました。 現実を受け止めつつ。
Rhapsody

ニコライ堂の鐘

昨夜のこと、日付が変わる頃に何処からともなく鐘の音が。 この界隈で鐘の音ときたら、ニコライ堂以外になさそうです。 何事かな?とTwitterでつぶやくと、Facebookに紐付けられ、町歩き繋がりのSさんからコメントが。 復活祭だったよ...
Rhapsody

春なのに

春だというのに、何ですか、この寒さ。 昨日は数ヶ月ぶりの町歩で、撮影班。 大した距離を歩いていなかったハズなのに、本日はけっこう脚がガクガクしています。 上り下りの多い富士見地区を歩いたからかな。 山手線の内側で富士山が見えるポイント...
PCX

アイドリングストップとバッテリー上がり:PCX

ちょっと早めの二年目点検にPCXを出していました。 理由は、バッテリー上がりの症状が著しかったからです。 満充電しても一週間持たず、バッテリーそのものの劣化も考えられましたが、オルタネーター(発電機)が駄目かも知れず、点検に併せて確認し...