Music

Music

ボビー・コールドウェルさん

しばらく前にボビー・コールドウェルさんが亡くなられたとの訃報がありました。自分も一枚だけベスト盤を所有していた記憶なのですが、ターンテーブルに乗せる機会は少なかったです。昔は煙草のCMでよく流れていましたし、ちょっとお洒落なバーとかでも採用...
Music

Wayne Shorter

数日前のこと、Jazzサックス奏者のWayne Shorterさんが他界されたとの一報が。Milesバンド時代で安定したサックスを奏でる印象が強いのですが、やはりあのバンドではMilesが主役で。そして、Weather Reportで本領発...
Music

見逃していた番組

昨日の深夜のこと、見逃していた番組の再放送が。SNSでもちょっと話題になっていた高橋幸宏さんのドキュメント的な番組でした。Youtubeでも一部観ていたサディスティックミカバンドの映像はやはり興味深かったです。バンドメンバーの皆さんがともか...
Music

コンビニのBGM

コンビニで流れるBGMに時々耳がダンボになり。こんなマイナーな曲、店員さんもお客さんも知っている人は居るのかなぁ?と。例えば、EW&Fの隠れた名曲とか、Wingsの忘れ去られた名曲とかがセブンイレブンで流れがちで。対して、イオン系の小さなス...
Music

昭和の幸薄い唄とか

昭和のシティーポップスがリバイバルしているそうです。歌詞もメロディもアレンジも古臭さを感じず、今更ながらも世界で発掘されて良かったなぁと思いつつです。しかし、これは時間と共に忘れられてしまいそうだよなぁと思える場末感な曲も自分は好きだったり...
Music

しっこもーら♪

小学生の頃に聴いたあのメロディが時々脳内ソング。あの番組の場面を思い出すと、笑いが収まらず、下手に思い出すべきではなく。ドッキリ系の番組でした。CMソングの収録場面、スタジオで女性ボーカルが騙されるストーリーなのですが、そこに登場する歌詞が...
Music

I Love New York

以前にも似たような記事を綴ったのですが、Youtubeで公開作品が増えてきたので、古いのも含めてI Love New York。CASIOPEAの中でも一番好きな曲、オリジナルはSteve Karmenさんです。New Yorkというかマン...