Technology

History

引用元

柴又へ引越しするまでの自分は下町で十年ほど撮影係を担当していました。 地域のサイトを三つほど立ち上げた中で、サイト内で使用する画像が必要だった流れでした。 サイトのコンテンツは当然ゼロからのスタートでした。画像も文章も。 コツコツ続けていれ...
Technology

ホームコントローラーとか

自分の学生時代から時々話題になっていた家電類の一つがホームコントローラー。 ホームコントローラーは自宅の家電類を集中制御したり、遠隔地から操作したり出来る便利らしいものです。 近未来のSFとかでは登場しがちなシロモノですが、色々と問題もある...
Rhapsody

地球温暖化とか

昨夜、早めに寝てしまい深夜に目が覚め、スマホでニュース記事を読み進めたところ、地球温暖化についての話題がありました。 最初に見掛けた記事は「核ミサイルで地球に迫りくる隕石を爆撃する実験」というのでした。頭から嘘か誠か分からん記事でしたが、知...
Music

chromemusiclab

Silly Love Songs / Paul McCartney & Wings (Short)Japan is midnight, so I have to go to bed soon... Good Night.Check out ...
Music

進化し過ぎたDAW

自宅には音楽系の機材がゴロゴロ転がっているのですが、勿体ないことにたまにしか触れておらず。 やりたい曲の難易度が高過ぎたり、録音や作曲系の機材が高度過ぎまして..。 二十年くらい前のDAWソフトというかMIDIの作曲系のソフトは機能が単純...
Goods

Azymuth:Brazilian soul

少し前から気になっていたアルバムをYoutube経由で視聴してみたところ、案外いい感じでした。 Azymuthのアルバムは廃盤なのが多く、これもその一枚でした。廃盤になるとWeb市場ではとんでもない値段になることも多く。 何故にまたY...
Goods

Android 8.0

一昨年の秋口から利用していたAndoroid端末で何の気なしにOSのアップデートをかけたところ、メジャーアップデートだったらしく。 8.0というバージョンになったのですが、一部のアプリが重くなったりバッテリーの減りが早まったり。 どんなO...