Rhapsody IKEAのKARLSTAD入手から四年 入手一年後にもレビューしていたのですが、四年経ってのレビューです。クッションの縮みは落ち着いてきた様子です。ただ、身体の重さが当たる場所は弾力性が失われやすいので、たまにローテーションが必要そうです。あと、年に数回はクッションを外で干してい... 2019.12.02 Rhapsody
Rhapsody アップルタイザー 十年ぶりくらいでアップルタイザーを入手してみました。自宅近くのスーパーマーケットが店名変更で扱う品が増えた中、棚に山積みされていまして。帰宅し、冷蔵庫で冷やす前にちょっと違和感が。自分の記憶ではアルコール飲料だったのですが、その表示が何処に... 2019.12.02 Rhapsody
Memories 自分にお土産 高校の修学旅行は奈良と京都。引越前の埼玉の中学校でも伺った地域でしたし、自分の爺さんが奈良で暮らしていたので、幼少期にも訪れていました。高校時代の自分は古い日本史にほとんど興味なく、同級生達と如何に馬鹿な思い出を作るかばかり考えていて。煙草... 2019.11.28 Memories
Music 愛煙家だった歌い手さん 美声なのに愛煙家だった歌い手さんがちと不思議だったりです。思い出されるのが三人。まず、山本潤子さん。ハイファイセットの楽曲が自分は好きで、今でも時々聴いています。山本潤子さんの声とか丁寧な歌い方、毎度凄いなぁと。煙草を吸っていてもあれだけの... 2019.11.27 Music
Health バスタブのエプロン外し 昨日のこと、バスタブのエプロンを外して清掃をしてみました。このエプロンというのは手前部分のカバーになり、外せば内側の汚れが落とせます。個人的には案外簡単にエプロンを外せました。ただ、既に三十年選手のバスユニットの為、カバーの隅にはクラックも... 2019.11.22 Health
B-movie ここ数日で観た映画 ほとんどメモがわりな記事です。【オーケストラ!】全く知らない作品でした。前半はドタバタだらけで、展開も今一つ面白みに欠け。しかし、ロシアからフランスへ渡航の場面辺りから釘付けでした。チャンスをネコババし三十年ぶりの演奏を迎えたオーケストラ、... 2019.11.20 B-movie
B-movie Jekyll & Hyde.Together Again 映画「Jekyll & Hyde.Together Again」という作品について。過去に観たおバカ系作品の中で、突出したバカ具合でした。「ジキルとハイド」のパロディ作品なのですが、オリジナルを自分は知らないので、何処をパロっているのかは謎... 2019.11.20 B-movie