Technology

Gmailなかなかやるな

今朝、Gmailで添付ファイル付きのメールを送ろうとしたところ、警告が。『メッセージに「添付いたします」と書かれていますが、ファイルが添付されていません。このまま送信しますか?』Gmailの警告に朝から感動しました。『メッセージに「添付いた...
Gardening

朝から過激

今朝、何となくテレビをつけていたら某公共放送で地震の速報が。九州方面で地震があったそうで。そのまま点けっぱなしにしておいたところ、過激な言葉がテレビから。「オナニー」と聴こえ、こりゃまた朝から凄い空耳をしたなぁと画面を確認したところ「セック...
Rhapsody

キャベツの鍋

ここのところ、野菜の鍋料理にハマっています。最初は白菜ばかり頂いていましたが、この時期何故か値段が高く、最近はキャベツに変更。どちらも美味しく何故か飽きないんですよ。調理方法は至って簡単です。ただ、鍋に山盛りに入れたキャベツは暖めると1/3...
Music

伴奏

昨日のテレビ番組で、某公共放送の「のど自慢」の舞台裏を取材していました。お昼の食事を紹介する番組なのですが、これまで観た中で一番興味深い展開でした。まず、生演奏のバンドメンバーは地域単位で異なるそうです。ご当地のプロを採用しているそうで。呼...
Rhapsody

梱包材の主張

何年も前に購入したタイガー魔法瓶製の炊飯器。安価なモデルだったものの、梱包材の形状にちと感動しました。気のせいなのかな。 pic.twitter.com/RnBuWiUr4Q— SUKIYAKI (@SUKIYAKI) December 1...
Rhapsody

アウトプット

アウトプットが流行っているとのテレビ番組を昨夜見掛けました。そんな書籍も売れているそうで。料理を作りながら観ていたので、斜め読み的なインプットになってしまいましたが。思った事を文字や絵で記録しておくことは意味がある的な内容だったか。日記でも...
Rhapsody

窓の結露対策

我が家は北西向きの間取りなもので、特に冬場の窓の結露が厳しく。部屋の気密性はけっこうしっかりしています。特に、寝室はガスファンヒーターを使用しているので、湿度が上がりやすく。過去に幾つか対策をしてみたものの、どれも一長一短でした。窓に貼るタ...