Bike

Forza siのオイル交換(3)

前回のオイル交換からまたしても14ヶ月。本日は天候も良く、ちとやる気も出てきたのでForza siのオイル交換。全走行距離は9140km。入手から4年を超えているのに1万kmも到達しておらず。ちなみに、前回のオイル交換から1444kmの走行...
Gardening

2020年のヒマワリ

種蒔きから五日目のヒマワリが今朝発芽しました。昨日はまだ起き上がろうとしている途中で。花壇の七ヵ所に二つずつ蒔いた種、発芽率は思ったより良かったらしく何処かの時点で間引きが必要です。これが辛い作業で。例年ですと小さなポットで育ててから花壇に...
Rhapsody

照明のリモコンが壊れた

自宅の引越し時から居間の天井についていた照明のリモコンが壊れてしまいました。中古の住宅なので、何年前から使用されているのか謎の蛍光灯式です。症状としては、ボタンの反応が徐々に悪くなり、かなり強めに押したら反応するようになり、最終的には全く無...
Music

初期のRock

Little Richardさんが他界されたそうです。87歳だったそうで。この時代のRockというか初期の頃のRockは耳ざわりも良く(誤った表現かも知れませんが)、そのうち聴いてみようというか代表的なアルバムくらい手元に置いておこうとは思...
Rhapsody

丁寧な言葉遣い

特に文章に残すとき、自分は意図的に丁寧な言葉を使いがちです。最初からそうだったワケでは無い様で、二十年以上前のチャットでの会話を読み返すとけっこう恥ずかしく。ただ、同級生とか親しい間柄では勿論くだけた表現も使いますし、シモネタも昔から好きで...
COVID-19

陽性率

東京都が新型コロナウイルスの陽性率を公表しまして、7.5%とのこと。ニュース記事のコメントを観たところ、鋭い指摘が多く。最近は記事そのものよりコメントの方が参考になるパターンが多く。下手をすると、記事を綴った記者よりも専門性が高いのに分かり...
Technology

録画メディア

今時の録画メディアといったらHDDやDVD辺りかと思います。過去のビデオテープに比べて扱いやすいし画質の劣化も少なく。本日見掛けた記事でちと気になる情報が。コロナ禍で売れた商品の上位にビデオテープがランクインしていまして。記事にはその理由が...