News

鶏肉のニュース

『日本で「ニワトリ」はこんな風に殺されている…知られざる現実』というニュース記事がありました。なかなか考えさせられる内容でした。テキトーに要約すると、品種改良されたニワトリは生まれてから40日程度で出荷できるほど成長する。しかし、骨格の成長...
Rhapsody

ホンダが傾いているらしく

幾つかのニュース記事で、ホンダの四輪販売が低迷しているそうです。というか赤字転落だそうで。それに輪を掛けて新型車のリコールも多発中だそうで、製造停止や販売延期も。自分からすると、軽自動車さえこれだけ高価になったのだから、利益は出やすいのかと...
News

誤解を招く噂

ちと重たい話題が続いていて恐縮です。昨日のニュース記事で『「報道ステーション」世耕弘成氏VTR編集を謝罪「誤解を招く表現」印象操作の批判に』というタイトルがありました。事実であっても要約のしようによって全く異なった内容に伝わってしまうことが...
Security

気を付けねば

自分、知られて困ることがほとんど無いつもりなので、ネット上ではかなりオープン派です。しかし、しばらく前にTwitterで地元の情報を検索していたところ、気になるTweetが。自宅から少し離れた集合住宅に住まわれている方の様ですが、Tweet...
News

HDDの転売事件

最近のニュースで気になった一つがHDDの転売事件でした。大手企業や官公庁から預かった廃棄予定のHDDを転売していた件です。管理方法の甘さが主な問題になっています。過去に自分が関わった仕事でも、似たような案件がありました。特殊用途のストレージ...
Rhapsody

シンプルなセリフ

過去の人付き合いで、ちょっと不思議に思える現象がありました。言葉数が極端に少ない人です。例えるならルパン三世に登場する石川五ェ門タイプ。言葉を発する機会がそもそも少ないのですが、やっと発してもこれが非常にシンプルなセリフで。「美味しい」「楽...
Dining

オーストラリア米との闘い

柴又駅まで歩いたついで、せっかくなのでお米を入手。禁断のオーストラリア米「穣の一粒」5kgは吉か凶か。 pic.twitter.com/4VdpjxPwsB— SUKIYAKI (@SUKIYAKI) October 7, 2019二ヵ月近...