Rhapsody 2018新年 新年早々、柴又のセピアさんでオムライス。「お節もいいけどカレーもネっ」てキャンディーズのCMを思い出しつつ。 昨年の元日は初日の出を拝んだ後、そのまま寝てしまっていたような。 そして今年、元日日中の柴又は初詣の方々で凄まじい人手。柴又... 2018.01.01 Rhapsody
Rhapsody 今年がまた終わってしまう キリの良い新年から定期券を復活。 人混みに紛れなかったせいで、一年以上風邪をひいておらず。 しばらくはマスクが手放せなくなりそうです。 色々あった一年でした。 2017.12.31 Rhapsody
Rhapsody ラーメン二郎 小岩店 この無職期間、機会があればラーメン二郎の小岩店に伺っていました。 平日の昼しか営業していないこの店舗は、サラリーマンにハードル高過ぎで。 自宅からは単車で10分程度の小岩店、ここぞとばかし幾度も伺っていました。 もう十年以上前ですが、... 2017.12.28 Rhapsody
Goods 空気清浄機を導入 カビ臭対策を色々試し、最終兵器に空気清浄機を導入しました。 カビ臭の元はだいぶ絶ったつもりでいます。(クローゼットの中だけは換気だけで未着手ですが..) シーツやカーテンの洗濯もし、エアコンも洗浄し。 その後は毎日数時間の換気を続けていたも... 2017.12.21 GoodsTechnology
Rhapsody 例の旅猿が柴又にやってきた 外が何だか騒がしく、様子を観に行ったところ何かの撮影中。 また、旅番組か何の取材かな?と思ったところ、お巡りさん達は網を抱えていて。 例の旅猿が柴又にやってきたようでした。 部屋に戻りデジイチを引っ張り出したところ、タイミング良く目の... 2017.12.12 Rhapsody
Rhapsody 寝室のカビ臭 寝室がここしばらくカビ臭。 クローゼットの中でカビが繁殖しているのは半年前に気付いていたのですが、たまに換気するくらいで、特に対策しなかったのが問題だったのか。謎 数日前に壁面のハカマ(床辺りの帯)が黒い点々に覆われているのに気付きま... 2017.12.10 Rhapsody
Goods Amazon EchoとGoogle Home miniの消費電力 安物アンプの消費電力を確認したついでに、Amazon EchoとGoogle Home miniの消費電力もワットチェッカーで測ってみました。 Amazon Echoは待機時に1.7Wで、使用時に2.7Wでした。 Google Home ... 2017.12.09 GoodsTechnology