Rhapsody

脇役

ドラマ等で時々見掛ける俳優さんの中には、脇役なのにオンリーワンな存在感で気になる方が稀に居ました。ここ十年ですと龍馬伝に登場した香川照之さん。あれは主役を喰っていましたし、岩崎弥太郎を初回から最終回まで見事に演じ切っていました。最近では半沢...
Rhapsody

排水口の点検清掃

例年この季節にマンションの排水口の点検清掃が入ります。今朝は朝九時から一年ぶりで業者さんがやって来ました。自分の部屋番号は一番若いので、例年トップバッターです。そして、部屋の大掃除を事前に久し振りに。このマンションに引越してくるまで、大掃除...
B-movie

MAD MAX

一昨夜のこと、またしても深夜に気になる映画が放映されていました。何十年ぶりかに観るマッドマックスでした。テレビ放映で初めて観たのは80年代初頭だった記憶で、その後にも幾度か観ていた記憶です。当初はあまり好きではない映画でした。スターウォーズ...
Rhapsody

謎の何か

数日前から気になっていたのですが、昨日は特に目立っていました。自宅から駅へ向かうルートで、ネズミの糞の様なものが路上に散らばっていて。このルートは暗渠で元々用水路でした。最初は街路樹から何かが降ってきたのかな?と思っていたのですが、街路樹が...
Rhapsody

近づいて来た様子

昨日のこと、駅に向かう途中で救急車から降りて来た若い女性。ヨレヨレと歩きつつアパートへ帰る様子。普通であれば退院時に救急車を利用しないよなぁと。その半日後、深夜に同じ道路の上記近くの一軒家でタクシーに乗り込むご家族。タクシーは窓全開でUター...
B-movie

I, Daniel Blake

深夜のB級映画で、久しぶりに見応えありました。邦題は「わたしは、ダニエル・ブレイク」。あらすじについてはこちらのサイトが妥当かと。どうして二人の子供の肌の色が違うのか、ドクターストップ中の老人ダニエルは何故貯金も無いのか等の理由が作品の途中...
Rhapsody

ほんまかいな

合衆国で行方不明の子供39人が保護されたニュース記事がショッキングでした。記事によると、年間76.5万人の子供が合衆国で行方不明になっているとも。合衆国の年間出生数を検索したところ、約380万人らしく。5人に1人の計算です。ほんまかいな?移...