例年この季節にマンションの排水口の点検清掃が入ります。
今朝は朝九時から一年ぶりで業者さんがやって来ました。自分の部屋番号は一番若いので、例年トップバッターです。
そして、部屋の大掃除を事前に久し振りに。
このマンションに引越してくるまで、大掃除など十二月の終わり頃くらいしかしていませんでしたが、ボーッと暮らしてパートナーも居ない期間が続くと足の踏み場も減りがちです。
引越しの際、昔の彼女が残した化粧品をどうするべきかSNSで漏らしたところ「自分で使ってみたら?」と。
コレはツボにハマった笑いを生んだものの、そう言う趣味は無いですし、自分はまつ毛が長いそうで過去に化粧をされそうになり幾度も抵抗していたり。
話が大いに逸れました。
そんなワケで早朝から大掃除。
ずいぶんとスッキリしたリビング。物置と化したテーブルの上の書物や道具類は一時的に寝室へ回避。
夕刻には庭のマンホール内も点検清掃。
業者の皆さん、暑い中ご苦労様でした。
この作業、結構重要でして。
過去に暮らしていた賃貸マンションの一階にはお洒落なイタリアンレストランがあったのですが、排水口のメンテナンスが全く無かったもので、ある日突然下水が逆流。
業者さんの対応で流れる様になったものの、その後数日は動物園の臭いより桁違いに残念な臭気が続きました。初めて訪れたお客さんはゾッとしたかと。
都心部で暮らしていた頃の知人には一等地のマンションオーナー(建物ごと)が何人かいたのですが、このメンテナンスを怠り悲惨な思いをした方も。
排水口に油が溜まると、石の様に硬い何かで詰まるそうで。臭いはやはり最悪。
夕刻に洗面台を使ったところ、バスルームから元気なゴボゴボ音。
一年で何か詰まり気味だったのかな。
恐ろしや。
コメント