Rhapsody

見晴台が出来ていた

明神さんの桜を観に伺ってみると、噂の見晴台が出来上がっていました。正式名称は屋上庭園だったかな?桜も間近で見れて、なかなか機能している見晴台です。神田祭では制服を着たお巡りさんもコンパクトカメラでお神輿を撮影していたりしますし、そんな場面が...
Rhapsody

腐った魚の目とコンパクトカメラ

メガネをかけたらどうなるのか見てみたいというご要望を頂き、載せてみました。この通り、腐った魚の目をしています。普通にかけると、レンズが前ノメリになるようなデザインで、近くの本を読むには丁度良いです。老眼鏡で遠くを見ると、裸眼より酷いボケ具合...
Rhapsody

活字離れの前に

最近、読書が億劫になっていました。集中力が足りなくなったせいなのか?などと、ぼんやり思っていました。本日は早めに仕事を上がれたついで、帰宅途中の気になる雑貨屋さんを覗いてみました。ちょっと洒落たメガネに目が留まりました。値段も安く。自分は視...
Rhapsody

元気は魚臭い町に

昨夜は、久方ぶりに頂いた身内からの電話で、ちと考え込むことに。悩んでも仕方ないことなのは自分なりに理解していて、明日の予定を考えている間に寝てしまいました。アジアンな活気を求めに伺った御徒町方面、やはりここにはニッポンらしさがあります。来週...
Rhapsody

神社へのメール

今朝ほど、iPhoneに見知らぬ方からのメールが届いていました。宛先は小さな神社のHomepage管理人。自分に届くようになっています。送り主はご高齢の方で、その親御さんや更に上の代の方から神社の話を聞いて育った様子でした。大戦で消失し、復...
Music

トイレの神様

今朝、会社の車で出先に向かう途中、ラジオから流れ出た曲に困らされました。幼少期に住んでいた川越での仕事でした。曲の紹介が終わると、「そんなに泣ける曲なんて、そうそうあるもんじゃない」何て思いつつ、ちょっとだけ期待。だいたい、期待は裏切られる...
Rhapsody

なんだこの寒さは

本日は正午から地元の小さな神社の例大祭に伺っていました。境内のお稲荷さんを新調したのは二年前の今頃だったかな。あの日はやけにお日様がまぶしかったのに。きょうの冷え込みは、こたえました。カメラを包んだ手が、指先が冷える冷える。だらしなく伸びた...