Rhapsody

嬉しい今宵

昨年、半年かけて撮影のお手伝いをした企画がいよいよ本になりました。本日、その本を拝められました。自分の撮った写真もちゃんと掲載されていて、感謝感激です。本文もなかなか興味深く。数日前にお向かいさんから頂いた日本酒を頂きながら、嬉しい今宵でし...
Rhapsody

アイスカフェオレ

予定の無い週末の午後は、ここでまったりが好きです。殺風景な中でも、逆光の戯れみたいなのが心地良くて。ガァ
Rhapsody

午後は晴れましたが

雨の日曜、昼食を頂きに町へ出ると、背後から呼び声。秋葉原の裏通りは既に買い物客で溢れ、振り返っても誰かわからず。気のせいか。と、また呼び声が。「おぃ、いーづか!」もう一度振り返ると床屋のオッサン。 SUKIYAKI:梅祭り担ぎに行ってたんじ...
Rhapsody

NIKONの銀座へ

前回の記事に続き、NIKONさんの銀座サービスステーションへ行ってきました。本体はD50とD90、レンズは35mmのF1.8と50mmのF1.4の点検へ。点検作業の待ち時間は一時間半ほど。近くにYAMAHAさんのショールームがあった記憶で寄...
Rhapsody

雨の週末

先週に引き続き、本日も皇居へゆく予定でした。今回は地元関連の催しだったのですが、あいにくの雨で中止らしく。残念。かなり手荒に使っていたカメラ、先週の撮影で不調なのがハッキリしました。ピントの山が掴み辛くなっているようです。半年ほど前から気に...
Rhapsody

聖橋からの眺め

二十年前とほとんど変わらぬ眺め、夜も昼も美しいと思います。時間がもっと欲しいこの頃、時間だけは誰にも平等なハズ。NO FUTUREなんて、パンクバンドな世界観だけで十分です。ガァ
Rhapsody

歩行者天国復活か?

しばらく前のニュース記事で、秋葉原の歩行者天国が復活の兆しとのこと。自宅から徒歩三分なので、風変わりな週末を記録してみようかと。写真はノンズームの50mm F1.4。D50の底力を感じた一枚。路上販売のイタチゴッコな一コマ。イカれた町である...