Rhapsody 銀座でガチョーン 夕刻頃、銀座のカレー屋さんが妙に恋しくなり、スクーターで向かうことに。 この時間帯なら、何処かに駐輪出来るかな?と。 現着すると、既に閉店。 17時で閉まってしまうようでした。 銀座はハリボテの街で、街も人も着飾った中身空っぽの人が... 2010.09.11 Rhapsody
Rhapsody タイムラグ ちと遅れて届いた誕生日プレゼントが嬉しい今宵です。 自分、メールアドレスはそのままなのに、自分宛のメールは届かなかったらしく。 自分から送っても届かなかったし。 世の中、単純なのか複雑なのか謎な今宵。 自分は慶介じゃなくて圭介なのです... 2010.09.10 Rhapsody
Rhapsody 引越し準備 紛らわしいタイトルで、毎度すみません。 自分の勤務先が今月中に引越し予定です。 引越し作業そのものよりも、普段利用していたコンビニエンスストアや珈琲屋さんが気になっています。 昔から、店員さんとちょっと会話するのが自分の楽しみでもありま... 2010.09.09 Rhapsody
Rhapsody 祝十周年 自分にとって、地元のオアシスである赤い店「セガフレード・ザネッティ」の末広町店さんが、本日十周年を迎えたそうです。 どうにか乗り切った仕事帰り、久し振りの知人との待ち合わせ、気持ちをスッキリしたいとき、色んなタイミングでお世話になっ... 2010.09.07 Rhapsody
Music ダブルブッキン 我が町の担ぎ撮影と会社の引越しが重なっていました。 昨夜判明しました。というか、気付きました。 どっちも出ると言っていた。 出来ない約束はしない主義だったのに。 ここのところ、ますますヌケてます。自分。 暑さのせいでは、既にありきたりで... 2010.09.03 MusicRhapsody
Rhapsody 湯けむり号 朝早めに首都高から東北道方面へ向かうと、ソコソコの確立で遭遇する「湯けむり号」。 「あれ乗って、そのまま温泉行っちゃいたいよ」って毎度思ってしまいます。 会社の寮から新宿の本社へ通った十数年前、小田急線が多摩川を越える度に、 「あのボ... 2010.09.02 Rhapsody
Rhapsody カーラジオ ここしばらく、移動中の車ではインターFMばかり選んでいます。 何年も英語を使っていないので、英語で聴き取れる部分は二割未満かと思われますが、耳の訓練にもなっていて。 朝は、ピーター・バラカンさんの枠が特に楽しみです。 バラカンさんの... 2010.09.01 Rhapsody