Rhapsody 突破役 数日前に綴った仕事の問題が、本日解決しました。 肩が少し軽くなった本日でしたが、肩が重くなった方が社内に居る様子。 ご本人も望まれていたことでしょうし、悪いことではないと思っています。 学生時代から自分は突破役になってしまう場面が幾度... 2010.08.30 Rhapsody
Rhapsody サバイバルな しばらく続く猛暑や、景気の悪さで、普通に生きてゆくのも、なかなか大変だよなぁと思うこの頃です。 景気の悪さについては、地元の個人経営の方々から耳にする機会が多く。 憧れの職業の上位に、限りなく終身雇用な公務員が選ばれるのも分かる気がしますが... 2010.08.28 Rhapsody
Rhapsody 糠喜びにならぬよう この二年間、何とかしたかった仕事上の問題が、今週の月曜日に片付いた様子でした。 一人の力だけではどうにもならないことだっただけに、例えようのない達成感みたいな感覚を覚えました。(嬉しいという表現ともベクトルが違いまして) 今月中に、ハッ... 2010.08.26 Rhapsody
Rhapsody 鍵が違う 今朝は、会社の鍵を自宅に忘れました。 まぁ、自分より出社の早い方がいらっしゃるので、たいした問題ではありません。 今宵は会社の車の鍵を持ち帰ってしまいました。 自宅玄関前で判明。 代わりに、自宅の鍵を会社に忘れた様です。 大家さんの旦那... 2010.08.23 Rhapsody
Music Manolo Badrena Herb AlpertのRiseや、Weather ReportのHeavy Weatherにクレジットされていた「マノロ」という人物が謎めいていました。パーカッションを叩いているオッサンらしく。 方や安直なポップ路線、方や難解なジャズ... 2010.08.23 MusicRhapsody
Music おっ、ラビットじゃん 昨日の大人の遠足で気になる構図がありました。 おっ、ラビットじゃん。 古い国産スクーターのエンブレムに使われていたデザインです。 太田姫神社の太鼓の上に飾ってあったキツネなのですが、これは「ラビット」なのでした。 太田姫神社は、学生時... 2010.08.22 MusicRhapsodyVespa