PCX 晴れの最終日 どうにもハッキリしない天候が続いたゴールデンウイーク、最終日だけは好天に恵まれました。 雨の単車ほど悲惨な移動手段はないので、ほとんど乗らなかった連休でした。 数日前に一年点検を終わらせたPCXで、本日は地元を軽く散歩。 一ヶ月点検でし... 2011.05.08 PCXRhapsody
HAM 自宅の無線環境 数週間前にコールサインを取り戻し、安めのリグ(無線機)と安めのアンテナで色々試しています。 リグはFT-817で、アンテナは7/21/50MHzが載せられるダイポールです。 都心部暮らしですが、大家さんが理解ある方で、アンテナはマンショ... 2011.05.04 HAMRhapsody
Rhapsody She came in through the bathroom window 便座に腰掛けているときに揺られては、困るのである。 お風呂入っている時も同様である。 余震はもう慣れたハズなのですが。 ガァ 2011.04.26 Rhapsody
HAM 第三級アマチュア無線技士の講習会 本日は、巣鴨のJARDへ第三級(旧電信級)アマチュア無線技士の講習会に伺っていました。受験資格は四級(旧電話級)相当の免許を持っている人でした。自分は中学生の頃に電話級の免許を国家試験で取得していて、高校生くらいの頃までは趣味として無線を楽... 2011.04.03 HAMRhapsody
Rhapsody 白いレンタカー スクーターでの帰り道、赤信号で左手前に停まっていた車が、何か不自然でした。 まだ新しそうな白いワンボックスは商用車。家族が五人くらい乗っています。 お爺さんから小さなお孫さんまで。 ニコニコ笑顔の小さな子は、後部座席の窓越しに手を振っていま... 2011.04.02 Rhapsody
Music 清志郎の功績 放送禁止にした某局を生番組で「オ○ンコ野郎!」とかって唄っていた記憶がありました。(横文字のマザーファッカー的な意かな) 検索したら、まだありました。↓ 二分を過ぎた辺りから、素敵です。 こいつ等が何しでかすか半分分かっていただろ... 2011.04.02 MusicRhapsody