どうにもハッキリしない天候が続いたゴールデンウイーク、最終日だけは好天に恵まれました。
雨の単車ほど悲惨な移動手段はないので、ほとんど乗らなかった連休でした。
数日前に一年点検を終わらせたPCXで、本日は地元を軽く散歩。
一ヶ月点検でしかオイル交換をしていなかったPCXの走行距離は現在僅か1750km。流石に今回はオイル交換をしました。(それなりに汚れていたそうです)
今回の点検後、ブレーキの喰い付きも良くなり、低速のパンチも戻った感です。
地元の小さな神社は、先日の震災で屋根が崩れていたのですが、修復作業が随分進んでいました。
新しい屋根は、きらびやかな銅版で覆われていました。(写真は震災翌日に撮影したものです)
余震で新しい瓦が崩れたら悔しいなぁと思っていたので、この対策はちと嬉しかったです。
本来なら、来週末は神田祭の本祭。二年に一度の大イベントのハズでした。
うーん、残念である。
ガァ
コメント