Rhapsody

石巻岡田劇場

六年前くらいの仕事で、石巻へ幾度か訪れていました。 泊りがけの仕事が多く、大きな製紙工場と川の向こうにあるホテルを車で往復する日々。 石ノ森萬画館がある中州の辺り、道路沿いにインパクトある看板があったんです。 時間が出来たら寄ってやろ...
Rhapsody

ヒビ

部屋の壁のヒビ、また広がっていました。 まぁ、自分もシワが増えていますし、似たようなものだと。 この古いマンション、地震のときは路上からみてもかなり揺れていたそうで、隣のビルとぶつかりそうな勢いだったらしく。 変なタイミングで部屋に居...
Rhapsody

On a clear day

十数年前、自分は酪農系の仕事に就いていたんです。 宮城も福島も、幾度訪れたか分かりません。 搾乳ロボットの故障に朝から晩までハマッた数日の深夜でした。 福島の宿泊先で深夜の天気予報に嬉しさをちょっと感じたんです。 テレビの後ろで流れて...
Rhapsody

海の掟

プーケットのビーチでジェットスキーを借りたとき、教わったんです。 互いに片言英語でした。 もし、大きな波が来たら、波から逃げず真っ直ぐ突っ込め。 横を向いたら転覆する。保険は無いから修理代はお前が払うことになる。 分かったか? 今回の震...
Goods

変な日本語 #002(カード型サバイバルツール)

昨夜の頃、通販でカード型のサバイバルツールを購入しました。 子供の頃、少年サンデーか何かの広告欄に載っていた部類の商品です。 当時は高くて手を出せなく、昨夜検索したら安かったので、まとめ買いしてしまいました。 普段お世話になっている方...
Rhapsody

首都圏はどうなっているのか

今回の地震で、浦安が大変らしいという噂をしばらく前から聞いていました。 浦安といえば、都心部からも十分に近く、通勤も便利なベッドタウンなイメージでした。 本日、知人に見せて頂いたメールの添付写真が、説明抜きに深刻な状況を伝えてくれました。 ...
Memories

地震からのこと

【地震初日:金曜】 地震が発生したとき、自分は八王子方面へ仕事で訪れていました。 地震の発生時刻(15時前)は仕事の区切りが悪かったため、一時間以上そのまま仕事を続けていました。 お客さんの事務所で震源地等の情報を確認し、東京は大した影響が...