変な日本語 #002(カード型サバイバルツール)

昨夜の頃、通販でカード型のサバイバルツールを購入しました。
子供の頃、少年サンデーか何かの広告欄に載っていた部類の商品です。

当時は高くて手を出せなく、昨夜検索したら安かったので、まとめ買いしてしまいました。
普段お世話になっている方にでもプレゼントしようかなぁって。

しかし、本日になって「ちゃんと使えるのか?」と調べたところ、どのサイトでも酷評が多かったです。
どの機能も使い辛く、最悪の場面で「無いよりマシ」といった具合で。(探偵ナイトスクープでも笑いのネタにされたとかで)
まぁ、「無い方がマシ」ではないので、極限状態で少しは役に立つのかも知れません。

で、その取説らしきものをWebで入手したのですが、これが酷い。(自分が購入したモノとほとんど同形状の製品)
番号が振られる各機能はそれぞれ間違っていて、「栓抜き」らしき説明は「できません。抜き」。
如何に使えないか、物語っているようでもあり..。

このシュールな一週間で、一番笑いを取れました。
ガァ

コメント