Memories

このBlogについて

コメント歓迎しております。スパム対策でコメントのメールアドレス欄は入力必須ですが非公開です。出鱈目なアドレスでも構いません。
COVID-19

陰謀論

特にコロナのワクチン関連で、陰謀論にハマってしまう方が少なくない様子です。ニュース記事でも陰謀論にハマった家族の残念な状況を特集していました。SNS上で出回る陰謀論の中には「もっともらしい」文体も含まれていたりなのですが、発信者の過去の投稿...
Rhapsody

相手を間違ったのかな?

数日前のドキュメンタリー番組で911の黒幕について特集されていました。半分寝ながら観ていたので細かい事は忘れてしまったのですが、ハイジャックの実行犯の多くはサウジアラビア出身だったそうで。また、その実行犯の一部は合衆国のサウジアラビア領事館...
Rhapsody

最後の一輪

庭のヒマワリは同時に咲いてほしかったものの、一ヶ月以上の時間差が。種を蒔いたのは同じ日だったのに。最後の大輪がようやく咲き始めました。一番背伸びして幹も太く。そして、ちゃんと自分の部屋に向いていて。素直に育ってくれたもので。例年、上のフロア...
Rhapsody

キャッシュレス決済

かれこれ一年以上スマホの「おサイフケータイ」な支払いで便利を感じる日々です。現金を利用する場面は圧倒的に減ってしまいました。買い物ではそれに対応していない店を避けがちになってしまったり。唯一例外なのはラーメン屋さん程度です。現金もカードケー...
Music

Chuck Mangione

最近、とくと名前を聴かなくなったChuck Mangioneさん。70~80年代はブラスバンドのレパートリーで、CMにも彼の曲が幾つか使われていました。それが、何となく検索したところ、合衆国のアニメ「King of the Hill」に登場...
Rhapsody

Bill Evansの番組

昨夜、テレビでEvansの特集が30分枠で放映されていました。二人の若手ピアニストがEvansについて語ったり実際に弾いてみたり。短い番組だったものの、内容はなかなか濃かったですし鋭い指摘もチラホラ。個人的に何より嬉しかったのが、若い世代に...