Dining

Dining

北京鍋を入手

シーズニング等を最初から頑張ったものの、これがなかなか手強い存在。テフロン加工に数十年慣れてしまったせいか、鍋肌に焦げがこびり付くは出来上がったチャーハンは団子になるは。そして、部屋中が油臭。シーズニング前、ガステーブルでシーズニングするも...
Dining

オーストラリア米との闘い

柴又駅まで歩いたついで、せっかくなのでお米を入手。禁断のオーストラリア米「穣の一粒」5kgは吉か凶か。 pic.twitter.com/4VdpjxPwsB— SUKIYAKI (@SUKIYAKI) October 7, 2019二ヵ月近...
Dining

作り過ぎても飽きない料理

この二週間ほど、ほぼ自炊の生活が続いています。自分の好みの料理で、一度作ったらしばらく保存の効く料理をメインにしていました。具体的にはカレーとシチュー。どちらもルー一箱を丸ごと使うので、十食分以上にはなるようです。ただ、自分は大食いなのでこ...
Dining

お弁当

平日の昼食は職場でお弁当を注文しています。このお弁当は四百円前後で種類も豊富、量もソコソコあって助かっています。しかし、唯一の難点がどの料理もしょっぱい。職場の方もそのしょっぱさを気にしていますし、年初から血圧を気にしだした自分も気になって...
Dining

小岩の麺 えどやさんへ

先月末のこと知人の個展が谷中であり、日暮里の以前によく利用していたラーメン屋さんがミシュランに掲載されていたとを知りました。とても目立たない場所の店舗だったものの、かなり美味しいお店でした。 個展で伺った際はタイミングが悪く頂けず...
B-movie

ロードムービーとドライブイン

特に理由なくロードムービー系の映画が自分は好きです。 ペーパー・ムーン、俺達に明日は無い、バッファロー66、Big Wednesday、レイン・マン、等々数え上げたらキリが無く。 数日前のこと、某SNSで近くのレトロ喫茶の姐さんが載せた写...
Dining

サラダ

子供の頃からサラダは無くても良いモノくらいに思っていました。 個人的には大して美味しくも無いし、それでお腹が埋まるワケでも無いしな感で。 特に、洋食屋さんのランチとかでメインディッシュが登場する前に出てくるサラダは面倒な存在で。 これが最...