News

News

山手線のちょっと外側

ニュース記事で「地震で大火災、避難難しい密集市街地」というタイトルがありました。タイトルの通りの問題で、自分も以前から気になっていました。ここ何年も地下鉄が移動のメインだったので、20年以上前の記憶が元なのですが、山手線から外に伸びた電車で...
Gardening

朝から過激

今朝、何となくテレビをつけていたら某公共放送で地震の速報が。九州方面で地震があったそうで。そのまま点けっぱなしにしておいたところ、過激な言葉がテレビから。「オナニー」と聴こえ、こりゃまた朝から凄い空耳をしたなぁと画面を確認したところ「セック...
News

鶏肉のニュース

『日本で「ニワトリ」はこんな風に殺されている…知られざる現実』というニュース記事がありました。なかなか考えさせられる内容でした。テキトーに要約すると、品種改良されたニワトリは生まれてから40日程度で出荷できるほど成長する。しかし、骨格の成長...
News

誤解を招く噂

ちと重たい話題が続いていて恐縮です。昨日のニュース記事で『「報道ステーション」世耕弘成氏VTR編集を謝罪「誤解を招く表現」印象操作の批判に』というタイトルがありました。事実であっても要約のしようによって全く異なった内容に伝わってしまうことが...
News

HDDの転売事件

最近のニュースで気になった一つがHDDの転売事件でした。大手企業や官公庁から預かった廃棄予定のHDDを転売していた件です。管理方法の甘さが主な問題になっています。過去に自分が関わった仕事でも、似たような案件がありました。特殊用途のストレージ...
News

悔い改めよ

時々見掛けるキリスト教の看板が子供の頃から不思議でした。ちょっと寂しい路地を歩いていて「悔い改めよ」の看板に出くわしたりすると、怖いものがあったり。何処の誰がその看板を設置しているのか考えたことも無かったのですが、宮城県の宗教団体が全国行脚...
News

コンビニの仕事

コンビニの仕事というのは未経験ですがレジ打ちだけを考えてもけっこう大変な内容に思えます。レジ打ちだけでなく、税金等の支払い手続きや、自賠責保険の加入手続きや、宅配の手配や、チケットの発券や。他にも商品の陳列や回収や、もっと色々ありそうです。...