Goods モトローラ moto g52jに乗り換え Aquos sense5Gの致命的な故障につき、モトローラ社のmoto g52jに乗り換えへ。選定理由は安くて防塵防水でおサイフケータイが使えること。出来ればカメラ性能がまともで、なるべく安いの。色は黒がモトローラっぽい無骨さを感じられるも... 2022.08.07 GoodsTechnology
Technology Aquos sense5G半壊れ 昨年の三月に入手したスマホAquos sense5Gが遂に半壊れ。自分の入手したのは運が良かったのか、それまで大きな問題は無かったのですが、噂の再起動症状に本日見舞われました。メーカーも認めるハードウエア不良の症状です。再起動を幾度か繰り返... 2022.08.06 Technology
Security フィッシングメール 雨の午後、ボーっとしていたところ、久し振りにハンディの無線機から呼び出しが。電源を入れっ放しのタバコサイズの無線機はローカル局とのやり取り専用です。ただ、受信が何故か安定していないので、応答からはいつものモービル機で。急用そうな話題が始まり... 2022.07.15 SecurityTechnology
Goods MacbookAir 現行機種から気になっていたMacbookAirの新型が登場しました。しかし、値段が16万円超え。自分が以前に使っていたモデルの倍近い値段です。どうして気になっていたかというと、CPUがかなり高性能なのにファンレス。過去に利用していたMacb... 2022.06.07 GoodsTechnology
Goods ラズパイに興味はあれど ラズパイことRaspberry Piが人気だそうです。自分は初期型を3台ほど所有していますが、既に押入の奥深くです。丁度十年前に入手した初期型は非力でした。そのくせ、発熱量はけっこうあり。用途はMPDサーバーで、これは小型のジュークボックス... 2022.02.26 GoodsHAMTechnology
Goods スマホを初期化 昨日届いたスマートバンド5で通知が全く機能せず。ネット上で色々と調べたものの、どれも解決に至らず。最後の手段でスマホを初期化。これで解決しました。今年の春先に入手したAquos sense5Gというスマホを利用しているのですが、当初の設定は... 2021.12.09 GoodsTechnology
Goods ゲルマニウムラジオ 先日届いたゲルマニウムラジオのキットをやっと開封。同封されていたクリスタルイヤホンというかセラミックイヤホン単体でも現在はそれなりの値段がするそうで、これだけ欲しいがために安いこのキットを入手される方も居るそうです。ついでに制作してしまおう... 2021.11.25 GoodsTechnology