Technology

Rhapsody

MacBook Airも寒さに弱いようだ

先週の月曜から体調を崩していました。 仕事になるべく穴を開けぬようと一週間。 体調はマシになったものの、まだ完全ではありません。 自分はここ数年、寒さにとても弱いようです。 この部屋は冷暖房を切ると、限りなく外気温に近づきます。夏も冬も。...
Rhapsody

Amplitube 3にハマる

しばらく前に入手したALLEN&HEATHのミキサーZED-10。 一万円台ではなかなか素敵なミキサーでした。 それにバンドルされていたソフトで、今週末はハマっていました。 「Amplitube 3」という、アンプやエフェクターのモデリン...
Rhapsody

JBL Control 1X

夕刻に地上から見上げたところ、我が家の屋上にあったダイポールアンテナの支柱が無くなっていました。 先日の雪で、屋上に上った時は、まだ健在だったのですが。 確かめに伺ったところ、支柱は根元で折れていました。 地上側に倒れないよう、ちと工夫...
Goods

Rocksmithのススメ

Rocksmithを楽しんでいる数日です。 PS3等で使える、演奏ソフトの一種。 本物のギターやベースを繋げて、演奏出来たり、採点されたり。 【アマゾンでの紹介:ロックスミス(リアルトーンケーブル同梱)】 アソシエイトのリンクは胡散臭...
Goods

カイロを入手

冷え性の自分です。 数年前まで、秋葉原の小売店で大量に売られていたカイロ。 Zippoのブランドが、ちとアーミーでオシャレな感でした。 今年の冬はなかなか寒く、今年こそは買おうと思ったら、何処にもあらず。 色々調べてみると、ハクキンカ...
Goods

Jazz Bassの修理 その2

どうにか音は鳴るようになりました。 電気系を一新しました。 ピックアップはFender USAのオリジナルをebay USA経由で入手。国内では二万円近くするようですが、八千円代で入手できました。 ボリューム三つは評判の良い安いモデル...
Rhapsody

iPhone5の地図

Apple社であっても、過去には大きな失敗が幾度かあった記憶です。 今回の地図問題は標準搭載の一アプリケーションだけの話で収まってほしいです。 しかし、この状態でリリースした感覚は理解に苦しみます。 普段あまり意識したことが無いのです...