Goods

Motorola moto g52j到着

以下の様な流れで到着しました。8/6(土) Aquos sense5Gが突然半壊れ。噂の症状。8/7(日) 19:00 IIJmioにてMNPのSIMとmoto g52jをネットで申込。8/8(月) 09:00 本人確認完了のメール8/10...
Rhapsody

19年前の写真

19年前の写真を発掘。母が使っていたPCに保管されていた一枚です。築地市場の大和寿司に一緒に出掛けた場面でした。この頃はインバウンドも僅かで、行列も可愛い部類でした。自分自身は当時と何も変わっていないつもりなのですが、流石に二十年近く前です...
Memories

モリモトのピロシキ

千歳の中心街で大昔から営業しているパン屋さんなモリモト。ここのピロシキが美味しいと、中学時代に同級生のS君から聴いていて。実際、当時数十円で購入出来たピロシキは美味しく。進学した高校がモリモトまで徒歩五分程度だったので、お昼休みに買い出しに...
Goods

IIJmioのMNP転入

IIJmioにMNP転入と端末購入を同時に行った場合、Twitterで前例を検索してみたところ、申し込みから到着までに一週間ほど掛かる様子です。申し込み→本人確認完了→発送連絡→到着の流れだそうです。自分の場合は日曜日の夜に申し込み、月曜日...
Goods

モトローラ moto g52jに乗り換え

Aquos sense5Gの致命的な故障につき、モトローラ社のmoto g52jに乗り換えへ。選定理由は安くて防塵防水でおサイフケータイが使えること。出来ればカメラ性能がまともで、なるべく安いの。色は黒がモトローラっぽい無骨さを感じられるも...
Technology

Aquos sense5G半壊れ

昨年の三月に入手したスマホAquos sense5Gが遂に半壊れ。自分の入手したのは運が良かったのか、それまで大きな問題は無かったのですが、噂の再起動症状に本日見舞われました。メーカーも認めるハードウエア不良の症状です。再起動を幾度か繰り返...
HAM

SE3X局

QSLカードは発行しないと思われていたスエーデンのSE3X局からeQSLが二通届きました。何気に嬉しいです。 pic.twitter.com/Qlrtcy0DE7— JG1UTA (@Jg1Uta) August 6, 2022数ヵ月前に2...