B-movie

男はつらいよの一作目

昨夜のこと、男はつらいよの一作目を観てしまいました。1969年の柴又の風景、雰囲気は変わっていないようでちょっと変わってもいて。参道の街灯や道路の質感が昔は何というか質素だったようで。ストーリーの前半は馬鹿馬鹿しい展開にも思えました。さくら...
Rhapsody

天気が良かったので

天気が良かったので、ソファーのカバーの洗濯とクッションを干すことに。何ヶ月ぶりだろうか。単車はクッション干しに使ってしまったので、自転車で江戸川河川敷へ。自転車も数日前にタイヤに空気を入れたり、錆び錆びのチェーンに油を注いだりしたので絶好調...
Rhapsody

今日は寅さんサミット

地元はなかなかの賑わい。セピアさんにて昼からビールを頂いた帰り道、自宅裏で白マフラーに再会。久し振りに一眼レフを持っていたので、ちと撮影。元気にしてたかい?
Rhapsody

道案内

ドラマや映画の影響もあってか、平日の柴又も賑わっている様子です。地元のお店にとっては良い事です。昨日は駅前で買い物帰りに、観光客らしき二人組の御婦人から道を尋ねられました。お寺を探しているそうですが、自分も分からず。手にしていた観光パンフレ...
News

AIの怖い部分

昨夜観たドキュメンタリー番組で「AIの怖さ」みたいなのが紹介されていました。しばらく前に、某就職サービスで「内定辞退者予測サービスを企業に提供していた」件が問題になったのですが、売られた情報はサービス利用者の学生の言動を調査して導かれた結果...
News

冬の富士山で滑落事故

冬の富士山で滑落事故があったそうです。事故自体は一昨日で、公に知られたのは昨日のニュースででした。一部のネット民は一昨日の事故をリアルタイムで観ていた様子で、事故後の通報者も沢山居たらしく。というのも、事故に遭った方は登山中の姿をネット中継...
News

レビュー機能

しばらく前に、Amazonのレビュー機能問題についてテレビ番組で紹介されていました。ヤラセのレビューがあるのは使っていれば分かることでしたが、逆に競合製品に対する嫌がらせレビューもあるそうで。これはちょっと驚きでした。足を引っ張ったり妨害し...