天気が良かったので、ソファーのカバーの洗濯とクッションを干すことに。何ヶ月ぶりだろうか。
単車はクッション干しに使ってしまったので、自転車で江戸川河川敷へ。
自転車も数日前にタイヤに空気を入れたり、錆び錆びのチェーンに油を注いだりしたので絶好調。ペダルが軽いものだから、矢切の渡しの対岸(松戸側)まで伺ってみることに。
先月の台風で矢切の渡しの対岸側は桟橋が崩壊してしまったそう。舟ではまだ着岸出来ないそうで。
ちょっと遠いかな?と思ったものの、自転車では片道十分程度でした。
更に野菊の花の文学碑も観に行こうと。これは自転車で伺って正解でした。徒歩ですと桟橋からけっこうな距離で。
文学碑は畑のど真ん中にあるイメージだったのですが、実際は見晴らしの良い丘の上にありました。
帰りは河川敷の対岸側から我がマンションが観えるものなのか確認。しっかり観えました。
往復十キロ程度のサイクリング、ちょっと汗をかくには丁度良いコースだったかもです。
天気が良かったので

コメント