Rhapsody ムー一族 ちとメモ系な記事ですが、ドラマ「ムー一族」が再放送される予定だそうです。「BS12 4月6日(月)スタート 毎週月曜よる7:00〜」だそうです。詳細はこちらにて。待ちに待っていました。今回は最初から録画予定。 2020.03.24 Rhapsody
News 模範的回答 何かの資格試験や受験では別ですが、自分は敢えて模範的回答を避ける傾向があります。だって、誰でも思いつくような回答よりも発想力を試したくもあり。勿論、多くの場合は模範的回答も浮かぶのですが、たぶん周りは誰もそんなのを期待していないでしょうし。... 2020.03.23 News
Rhapsody 手摺に絡む枝 知人のTweetを観て思い出した風景がありました。外階段の手摺に絡んだ枝なのですが、その絡み具合が半端なく。2005年の1月に当時親しかった友人と散歩中に発見しました。その十年後の2015年の7月に町歩きで同じ場所を周った際にも驚きが。建物... 2020.03.23 Rhapsody
Gardening 桃が開花 既に日付は変わりましたが、本日のこと庭の桃がやっと開花。柴又公園の桜も五分咲きとなったので、桜と桃はほとんど同じ時期の開花の様子です。半分枯れてしまった桃の木ですが、横から伸びた枝は一本だけ順調に成長しています。今年で既に四年目になる木でも... 2020.03.23 Gardening
Rhapsody 使い捨てには気を付けろ 数週間前に使い捨てカイロの効能を知り、腰痛がほぼ治まっておりました。2日ほど前に、何となくまた使用してみることに。まだ若干痛みが残っていたので。12時間使えるらしい貼るタイプの使い捨てカイロ、これが24時間くらいは使えたりしまして。カイロは... 2020.03.21 Rhapsody
Dining トップバリュの食パン 貧乏学生時代にプライベートブランドの食材を幾つか試した覚えがあります。総じて安いのですが、味はいま一つな印象でした。柴又に引越して、最寄りのスーパーがイオン系だったもので、プライベートブランドの一つ「トップバリュ」の食材を購入してみたところ... 2020.03.20 Dining
Rhapsody 開花確認 本日は柴又公園の桜がどれくらい咲いているか確認に。結果はまだ三分咲きといった状況でした。河川敷では子供達の元気な声が響いていました。ホワイトノイズの一種なのですが、この音は平和の象徴ですし、自分も何だか健康的になれます。そのまま自転車でいつ... 2020.03.20 Rhapsody