B-movie

蛇足

ちょっと怖い記事を見つけました。 要約すると「ある種のプリンタで出力すると、印刷物にある種のコードが刻まれる」とのこと。 事前にアナウンスされていたならばともかく、事後報告だったそうで。 自分もそんなの知りませんでした。 記事は以下です。 ...
B-movie

金木犀

一昨日、昌平小学校前の公園にVespaを停めた際、あの香りが背中を叩きました。 昨日は、末広町駅近くの赤いオープンカフェにて気付きました。 金木犀です。 自然から生まれたとは、とても思えないあの香りが自分は好きなようで、昨年は何処で香っ...
未分類

当たらぬ天気予報

ここのところ、天気予報の信頼性が少々落ちている気がします。全く外れているワケではないですし、参考にはしています。でも、降る雨の時間帯がズレにズレ気味。自分の場合「今朝はVespaで出社するか?」の判断基準でもありまして。本日の運動会は結果的...
未分類

歌舞伎町でしゃぶしゃぶ

いかがわしい響きのタイトルです。官僚の接待みたいですよね。昨年も似たような面子で同じお店に行きました。安くて食べ放題で、なかなか美味しいお店でして。しゃぶしゃぶって、肉料理なのに胃がモタれなくて、たまに食べたくなるんですよ。誤解してほしくな...
未分類

運動会の練習

今宵は千代田区の運動会の練習がありました。この運動会は、千代田区の出張所単位でチームが分かれるそうです。自分は万世橋出張所の管轄で、赤色のチームカラーだそうです。体育館で、その色のTシャツも渡されました。秋葉原から御茶ノ水にかけての地域にな...
未分類

またかいなMT

また、バージョンアップだそうです。管理というか、手間が掛かりすぎです。次のMTは、ボタン一つでバージョンアップ出来るようなUIにしてほしいです。提供者も、新バージョンのネーミングに行詰った感で「大変お待たせいたしました。本日より、Movab...
未分類

おくすり博物館

偶然辿り着いたサイトでしたが、見応えあったのでリンクに追加します。江戸時代から昭和にかけての「家庭薬のパッケージデザイン」が紹介されたサイトです。当時のトレンドが伺えたり、二度と見たくない図柄だったり。