B-movie 一度やってみたかったこと 本日は夕刻から2mのFT8で極東ロシアが聴こえていました。ダメ元で呼んでみるとあっさりと繋がってしまい。しかし、こちらからの73が届いていない様子で終了。QSLは成立しているのか謎。しかし、その後に3局の極東ロシアと交信完了。普段の2mなF... 2022.06.10 B-movieRhapsody
Goods MacbookAir 現行機種から気になっていたMacbookAirの新型が登場しました。しかし、値段が16万円超え。自分が以前に使っていたモデルの倍近い値段です。どうして気になっていたかというと、CPUがかなり高性能なのにファンレス。過去に利用していたMacb... 2022.06.07 GoodsTechnology
Rhapsody レンタルサーバーのメンテナンス 昨夜のこと、自分の利用しているレンタルサーバーで大掛かりなメンテナンスが入っていたそうです。数時間閲覧出来ない状態で、監視ソフトからエラーのメールが幾度か届いていました。ハードウエアの増強があったらしいのですが、明け方には完了していました。... 2022.06.06 Rhapsody
HAM 7MHzのFT8でアフリカ 一昨日の悪天候は大きなヒョウも降ったりでダイポールアンテナに被害が出ました。3本のエレメントのうち、21MHz以外の2本が絡まった状態に。結果的に21MHz以外のSWRは跳ね上がってしまい。昨日はその絡まりを直し、以前より見栄えも良い張り具... 2022.06.05 HAM
Rhapsody 脳は刺激を求めている 例の「歌う猫」の動画を観て、あれを楽器でコピーされる方が沢山居まして。皆さん微妙に解釈が異なって面白かったのですが、自分の作ったのはかなりコンパクトで。なのに、けっこうな「イイネ」を頂いてしまい。イイネを頂けた方のProfileを幾つか確認... 2022.06.05 Rhapsody
Rhapsody 唄う猫 ちょっと面白かったのでコピーしてみました。Googleのオルゴールみたいなので試してみました。— SUKIYAKI (@SUKIYAKI) June 2, 2022〆の音の解釈に迷えました。自分は♭っぽく聴こえたのですが、コピーした人によっ... 2022.06.03 Rhapsody
COVID-19 ワクチンの数値面 コロナワクチンの接種率を確認してみました。5/31の全人口に占める割合は・1回目接種が81.8%・2回目接種が80.6%・3回目接種が59.1%とのことでした。情報はNHKの特設サイトを参考にしました。全人口というのは文字通りゼロ歳~∞の歳... 2022.06.02 COVID-19