News 熊と鈴 熊は案外臆病なので「山登りする場面では鈴を鳴らしながら歩くのが良い」と幾度か何処かで聴いていたのですが、必ずしもそうでないようです。 人の肉の味を知ってしまった熊は、人を餌としか思っていないらしく、人が鈴鳴らして近付いてくるのはカモネギのよ... 2018.07.31 News
Gardening セミの抜け殻 数日前に自宅の庭でセミの抜け殻を発見し、ちと感動しました。 今日も抜け殻を発見。 検索してみたところ、アブラゼミの抜け殻のようでした。アブラゼミは土の中で3~4年間ほど幼虫として過ごすらしく、自分よりもこの土地に長く暮らしているようで... 2018.07.22 Gardening
B-movie ロードムービーとドライブイン 特に理由なくロードムービー系の映画が自分は好きです。 ペーパー・ムーン、俺達に明日は無い、バッファロー66、Big Wednesday、レイン・マン、等々数え上げたらキリが無く。 数日前のこと、某SNSで近くのレトロ喫茶の姐さんが載せた写... 2018.07.21 B-movieDining
Rhapsody 下駄の使い道 二日前(金曜日)に某所にてキャンディさんが「使い古しの下駄が欲しい」との書込み。 鼻緒が切れていても構わない程、年季の入った下駄を希望している様子。 だったら丁度良いのがあるなぁで、帰宅後に地元のセピア(喫茶店)さんへお届けに。 キャンデ... 2018.07.15 Rhapsody
Rhapsody ブルーライト対策 街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ。 という歌詞の唄が昔流行っていて、自分も何となく覚えています。 いしだあゆみさんが歌っていたのですネ。自分の世代ですと、北の国からのお母さん。 そんな話題では無くて、ブルーライト... 2018.07.13 RhapsodyTechnology
Technology ZenFone3のピントが合わない件 ZenFone3のピントが全く合わなくなり二日間ほど、ダメもとで端末を完全に初期化したところ復活しました。カメラのキャッシュのクリアとかそれまで色々試しましたが、全くダメで。手動のピント合わせも効かなかったので、ハード的に壊れたのかと思って... 2018.07.12 Technology