Rhapsody 一般参賀へ行ってみた 本日は、久方ぶりの「大人の遠足」。 ここ数年、ずっと皆勤賞だったのですけれど、前回の五月はアフリカ出張にて欠席。席があったワケでは無いので、不参加か。 冬の皇居も、冬らしさを感じられて素敵でした。 集まった十五人の中で、万歳三唱したの... 2012.12.23 Rhapsody
Goods Jazz Bassの修理 その2 どうにか音は鳴るようになりました。 電気系を一新しました。 ピックアップはFender USAのオリジナルをebay USA経由で入手。国内では二万円近くするようですが、八千円代で入手できました。 ボリューム三つは評判の良い安いモデル... 2012.12.22 GoodsRhapsodyTechnology
Rhapsody 振り子 今年の初旬にテレビを入手したものの、目覚まし代わりに朝のニュースをタイマーセットしているだけ。 相変わらず芸能系は疎いです。 ここしばらく流行っていたらしき動画、観てみたところ、なかなかでした。 2012.12.08 Rhapsody
Rhapsody Jazz Bassの修理 かれこれ二十年以上利用していたFender JapanのJazz Bassがいよいよ使い物にならなくなりました。 ほとんどノイズ・マシーン。 当時のFendar Japanは、合衆国のコピーモデルで、新品でもB級品扱いでした。 オリジナル... 2012.11.24 Rhapsody
Rhapsody 餃子屋さんにカメラ忘れる 気になるチェーンの餃子屋さんが自宅近くに開店していました。 しばらく前に知って、ようやく本日訪れました。カメラをぶら下げて。 これがなかなか美味しく、満足感と共に帰宅。 一時間程経ってから、思い出しました。 今日は何を撮ろうとしていたん... 2012.10.08 Rhapsody
Rhapsody 九月も終わりで 九月も終わりです。 世の中、キリの良さとか、タイミングとかあるわけで。 クールビズな服装も今日までな日本、衣替えはこの国独特なのかな。 九月といったら、BGMは例年EW&F。 今年は何故かSeptemberよりもThat's' the... 2012.09.30 Rhapsody
Rhapsody iPhone5の地図 Apple社であっても、過去には大きな失敗が幾度かあった記憶です。 今回の地図問題は標準搭載の一アプリケーションだけの話で収まってほしいです。 しかし、この状態でリリースした感覚は理解に苦しみます。 普段あまり意識したことが無いのです... 2012.09.29 RhapsodyTechnology