ワットチェッカーを入手

デスクトップPCの新調に伴い、ワットチェッカーを入手してみました。
ここ何年かのCPUは処理能力よりも消費電力を意識しているのかなぁと思いつつ。
入手したのは以下の製品です。


基本性能はけっこうしっかりしています。老眼でも見やすい大きな表示とか、かなり低めな電力から測定できるとか。
欲を言えば、暗い場所でも確認しやすいようにバックライトが付いているとか、3ピンの変換プラグが無しでも直付け出来るとかだったらもっと良かったのですが。
そんなワケで変換プラグ経由で手元にはマグライトな環境で試しています。
もう少し寒くなったら、エアコンのつけっぱなしの方が消費電力低いのか試してみたいです。

コメント